マドリッドひとり旅11/19プラド美術館 | chauchaな一日

chauchaな一日

柴犬オスのウニコが亡くなり、二代目オス猫の栗とメス猫の胡桃の2匹のおかんのちゃうちゃです。映画や舞台のエンタメ三昧や、パン作りやお菓子作りの食いしん坊三昧や、ボイトレやトレーニングジムなどなどのお気楽生活の記録です(*^▽^*)

今日のランチはプラド美術館でパエリヤ🥘&ガスパチョだあ🤗🇪🇸




ど定番って感じですが、まあまあのお味でした。

でもやっぱりパエリヤはバルセロナの方が美味しい。もともとバレンシア地方の料理だからね。😌🥘


ガスパチョはあっさりしててとても飲みやすい胃に優しい味でした。

プラド美術館は、入場も待つし、だだっ広くて、最初入ったところが裏側だったみたいで、音声ガイドもらうのに走り回ったから余計に疲れたし、トイレ少なすぎでまた疲労。🚽


なんか疲労度高くて目当てのものと気になったものしか音声聞くのやめました。

それに最初の機械が途中で具合悪くなったので、また前に戻って取り替えてもらったので、さらに疲労度アップしたのよね😭💦


プラド美術館は作品多すぎてなんだか手に余る感じでした。

ちなみに着衣はあったけど裸の方のマハは貸し出し中でありませんでした。

大手の美術館はこの手のこと多いよね。