昨日の続きですアップ


内容は、すべてお勉強会で学んだ事の受け売りなのですがあせる


素晴らしいお話でしたので、皆様にも是非読んで頂きたいと思っておりますニコニコ音譜キラキラ


ま、私があまりにもお勉強不足なだけかもしれないのですが・・・叫びあせるㇶェ~



これは、一人の黒人の英雄のお話ですクローバーキラキラ


1876年にアメリカで大リーグがスタートしました野球キラキラ


その当時は人種差別がひどく、白人社会だった為、もちろん黒人選手など有り得なかったそうです・・・。


しかし、1947年4月15日黒人最初の大リーガーとしてピッチに立ったのが、


   キラキラ黄色い花“ジャッキー・ロビンソン”黄色い花キラキラ 


しかし、彼へのバッシングはひどかったそうです・・・


練習先の宿や、レストランでは、黒人禁止で受け入れられず、他の白人選手とは別だったり・・・


今では考えられない差別の厳しい時代だったそうですあせる


それでも、彼はドジャーズの一員として、素晴らしい活躍を遂げ成績をのこしましたビックリマーク


そして、1957年に退団し、それからは黒人の地位(人種差別問題)にかけた人生を歩んだそうですDASH!


その後、1997年4月15日に、ジャッキー・ロビンソンの背番号:42番がMLB全球団の永久欠番となりましたビックリマーク


そして、オバマ大統領が就任した年の4月15日


大リーグで、イチローが満塁ホームランを打ちましたラブラブ!アップスゴーイラブラブ


そのホームランを打った瞬間の写真がアメリカから送られてきて、一同びっくり叫びビックリマーク


背番号:51番のはずのイチローの背番号が、なんとDASH!42番だったそうです叫びビックリマーク


それはイチローだけでなく、その日出場の選手、コーチ、監督、審判の全員が


42番の背番号のユニホームを着用していたそうです目音譜キラキラ


それから現在まで、毎年4月15日の大リーグでは、


全員DASH!42番の背番号のユニフォームを着用しているそうです野球キラキラ



・・・私は、このお話を初めて聞いたので、とっっっても感動しました目アップ


酷い人種差別に自ら立ち向かい、屈ッするだけでなく結果を残し、人々に多大な影響をもたらし、


今現在も称え続けられている キラキラ“ジャッキー・ロビンソン”キラキラ


ほんと素晴らしい目!!キラキラ




彼が残した名言なのですがメモキラキラ


“人の人生に影響を与えられない人生は意味がない”



・・・深く重い意味のこもったお言葉キラキラ


いろいろと考えさせられます・・・えっDASH!




・・・長々と読んで下さりありがとうございましたニコニコ音譜キラキラ


では時計


おやすみなさいぐぅぐぅ