昨日母がコロナワクチンを接種してきました。


母は持病有りですが、高齢者枠での接種です。


今までに2回薬疹がでたことがあるので、接種には消極的だったんですショボーン


2回とも入院してるし、1回はスティーブン・ジョンソン症候群だったし……



スティーブン・ジョンソン症候群とは…


全身症状としては、高熱、全身倦怠感、食欲低下などが認められ、皮膚病変では全身に大小さまざまな滲出性紅斑、水疱を有する紅斑~紫紅色斑が多発散在する。

非典型的ターゲット(標的)状紅斑の中心に水疱形成がみられる。また、口唇・口腔粘膜、鼻粘膜には発赤、水疱が出現し、血性痂皮を付着するようになる。眼では結膜の充血、偽膜形成、眼表面上皮(角膜上皮、結膜上皮)のびらん(上皮欠損)などが認められ、重篤な眼病変では後遺症を残すことが多い。時に上気道粘膜や消化管粘膜を侵し、呼吸器症状や消化管症状を併発する。


死亡率3%


これを高いと見るか低いと見るか……

私は高いと思いますガーン



そんなわけで、またスティーブン・ジョンソン症候群とかになったら…という不安があったので、なかなかワクチン接種できてなかったんです。



でもコロナもどんどん拡大してるし、ワクチンの副反応よりもコロナになったほうが確実に重症だろうしね滝汗



接種は病院でやったんですが、まあその医師が、

既往歴は見落とす、アレルギーは見落とす

という無能っぷりガーン


ちょっと信用も信頼もなくなりつつの接種になりましたが、とりあえず今の所、腕の痛み以外の症状はなさそうなのでホッとしています。