今年1番がんばったことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

今年はセーターとカーディガンを販売出来る迄に仕上げるの頑張ったわちゅー
レギンスは惜しくも自分用に仕上がってしまったけどワンシーズンで3着分の販売予定は凄いわよポーン
他に靴下編みながらYouTube撮りながら編集しながらアップロードしてたんだからさっデレデレ
レギンス編み方動画🧶

 

 

今年は充実をやりきった年でしたわ笑

ところで手相のシマダシュウヘイ(漢字わからん)知ってる?

占いとかスピリチュアルって全く興味ないんだけど手相と人相学は信じるアラフィフです。

それでも毎年財布を変えたりすることも無く何処か信じていないのだけど

この年末は突然に験担ぎの準備を始めました。

 

島田さんがYouTubeで話してたんだけど

令和六年の元旦は最高にパワーが宿る日らしく、物事始めるなら元旦から始めるのを勧めていたのよね。

お買い物とか令和6年元旦に買うのが良いらしい✨

今年買って使ってない物とかも来年元旦から使うのが良いとか。

 

だからさ~私のお気に入りで長年使ってる財布はコードバンでまだまだ何年も使えるんだけどさ

来年は休暇を取ってもらうことにしようかと。。。

来年のラッキーカラーである 青 オレンジ 黄色 のどれか1つでも入っている色の財布を注文したのよ立ち上がる

張り切って元旦に入れ換えるわ✨

来年はタンマリお金が入って来ますように👏👏🙏

(黄色の財布が良いらしいけどね)

 

後はタオルや下着の買い替えを元旦に新調する(買うか使い始めるか)と健康面に良くって

仕事で成功したければちなんだアイテムの買い替えとかですね。

その様な内容でしたが正確には島田さんのYouTube観てね。ゲラゲラ

 

どう?私が編んだ黄色のセーターTシャツ元旦に買ってみない?

各手工芸サイトと楽天ラクマに出品中よ✨🤍

 

 

来年は60年に1度の甲辰らしいよ🐲富士山

 

ほなね~🌞