2021/12 ”アエオニウム1” | 鉢の中の宇宙

鉢の中の宇宙

寒暖差激しい岐阜市街ベランダでの多肉植物管理&やらかし備忘録。
南向き遮蔽物ほぼ無し一年中一部遮光カーテン、冬は氷点下の日だけアルミシート巻き。
ごく一部東向き朝日〜昼まで日向の環境の子がいます。

アエオニウム 1

学名:Aeonium 「永遠に生きる」(aionion)という意味のギリシャ語が語源。

科名 / 属名:ベンケイソウ科 / アエオニウム属

原産:マカロネシア、東アフリカやアラビア半島の一部、カナリア諸島

冬型(耐寒性:△ 耐暑性:× 耐陰性:× 耐湿性:×)

生育温度:8~25℃ 開花すると枯れる。

文中にアイクリソン属(Aichryson)という表記はアエオニウムに統一されているためルーツの記録として併記。

 

前回から1ヶ月。

いよいよ冬、アエオ族はどんどん育ち始めました。

去年は暖冬だったけど今年は寒くなるのが早そうなので早めに冬支度してます。

 

アイゾイデス Aeonium aizoides(=Aichryson aizoides =Ae. domesticum 黄笠姫

 

↓↓↓↓↓

 

愛染錦  (サンカップ 青貝姫(アオガイヒメ) 遊蝶曲(ユウチョウキョク) デュラム錦)

Aeonium castello-paivae 'Suncup':カステロパイヴァエの斑入り種

Aeonium domesticum f.variegata(黄笠姫錦)は別種説が強い。

 

消えちゃった子の代わりに群生を購入。

チキンなので1つだけカットして生育環境を変えバックアップ。

 

 

カシミアバイオレット Aeonium 'Cashmere Violet'(カシミヤバイオレット)

pukubookさんによると日本で流通しているのはアメリカの Jack Catlin氏のA. ‘Zwartkop’ × canariense の交配種、A.‘Velour’(ベロア)かもしれないとのこと。同じものだとする説もあり。

 

↓↓↓↓↓

 

清盛(デコラム)Aeonium decorum:夕映えの原種

 

↓↓↓↓↓

 

グランデュローサム Aeonium glandulosum(グランドローサム グランドロサム グランズロスム)

 

↓↓↓↓↓

 

黒法師(サンシモン まだら黒法師 アルボレウム Purple crest aeonium)Aeonium arboreum

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

↓↓↓↓↓

 

小人の祭り錦 Aeonium sedifolium f.variegata:小人の祭り A. sedifolium の斑入り

 

カットしたら片方が育ち始めました、うしっ✊

 

↓↓↓↓↓

 

 サンシモンバイオレット Aeonium 'Saint Simon Violet':品種登録されており無断増殖は禁止。

 

徒長気味ですね。

 

↓↓↓↓↓

 

衆讃曲(アルビカム 衆賛曲)Aeonium urbicum:サンバーストの原種

 

↓↓↓↓↓

 

伊達法師(グリーンティー)Aeonium 'Green Tea'

 

↓↓↓↓↓

 

玉姫椿オーレア エルイエロ)Aeonium aurea Ex El Hierro

 

↓↓↓↓↓

 

 

 

↓↓↓↓↓

 

 

・・・ん?オーレア? なにこの子???

↓↓↓↓↓

 

チョコチップ Aeonium 'Chocolate Tip':仙童唱 Aeonium spathulatum?

 

↓↓↓↓↓

 

フェスティバル (フェスティバル錦)Aeonium 'Festival':= A 'Fiesta'

 

鉢替えしました。

 

↓↓↓↓↓