2021/10  ”セダム3” | 鉢の中の宇宙

鉢の中の宇宙

寒暖差激しい岐阜市街ベランダでの多肉植物管理&やらかし備忘録。
南向き遮蔽物ほぼ無し一年中一部遮光カーテン、冬は氷点下の日だけアルミシート巻き。
ごく一部東向き朝日〜昼まで日向の環境の子がいます。

セダム 

学名:Sedum ベンケイソウ科の植物を広く指したラテン語(sedum)が語源?

和名:マンネングサ(万年草)、ベンケイソウ、キリンソウ

科名 / 属名:ベンケイソウ科 / マンネングサ属(セダム属)

原産:世界の温帯から亜熱帯地域(北半球)

春秋型(耐寒性・耐暑性:品種による 耐陰性・耐湿性:×)

生育適温:5~25℃

 

前回から2ヶ月。

セダムが枯れる時期です。

 

乙女心 pachyphyllum(パキフィラム アツバベンケイ 厚葉弁慶 東美人): 原種 

 

どピンクになりました。

 

東向き:朝日〜昼まで日向

↓↓↓↓↓

 

 

こちらは可愛い色に。

 

↓↓↓↓↓

 

八千代(緑厚葉弁慶):corynephyllum? 原種allantoides var.? 

 

いい感じの色。

 

西向き:昼〜夕方まで日向

↓↓↓↓↓

 

 

葉が減りすぎてがヤバいな。

 

↓↓↓↓↓

 

恋心 'Koigokoro':乙女心の改良品種(大型)

 

どんどん荒れていくの笑える。

 

西向き:昼〜夕方まで日向

↓↓↓↓↓

 

 

 

スカスカから回復してきた。

 

↓↓↓↓↓

 

 

葉挿しがなぜか育ちました。

 

春萌(アリス エヴァンス) 'Alice Evans':クラバツム S.clavatum × 松姫 S.lucidum

 

下葉が落ち始めてます。

 

↓↓↓↓↓

❌7〜9月画像なし

↓↓↓↓↓

 

松姫 Sedum lucidum (照葉厚葉弁慶 松の緑Bタイプ):原種

 

お、なんか可愛い色が出てきた。

 

↓↓↓↓↓

 

 

今月は撮影できず。

 

↓↓↓↓↓

❌7〜9月画像なし

↓↓↓↓↓

 

薄化粧(パルメリ)palmeri:原種

 

ちょっと回復してきたかな。

 

↓↓↓↓↓

 

 

また傾いてきてます。

 

↓↓↓↓↓

 

虹の玉  rubrotinctum:原種 Sedum x rubrotinctum(玉葉 S.stahlii × 乙女心 S.pachyphyllum)説あり。

 

スッカスカです。

 

↓↓↓↓↓

❌7〜9月画像なし

↓↓↓↓↓

 

 

 

この子たちは消えました。

東向き:朝日〜昼まで日向

 

銘月(名月、アドルフィー、Golden Sedum、Stone crop)adolphii:原種

 

今月は撮影できず。

 

↓↓↓↓↓

❌7〜9月画像なし

↓↓↓↓↓

 

黄麗(月の王子、ゴールデングロー)adolphi 'Golden Glow':銘月(S.adolphii)の交配種?園芸品種?

 

こんなに伸びる!?

 

↓↓↓↓↓

❌7〜9月画像なし

↓↓↓↓↓

 

玉葉 stahlii:虹の玉のお父さん 原種

 

相変わらず調子崩し気味です。

 

↓↓↓↓↓