突然の発表で、えー、驚かせてしまってごめんなさい。

これはVS嵐。






えー、突然の発表で、えー、驚かせてしまい、すいません。

これは嵐にしやがれ。





うん。
確かに突然のお知らせにどってんこいたよ。
身体中の血が逆流する感じ?
スマホ操作する手が震えたもの。
スピード違反や信号無視でお巡りさんに止められた時だって、こんなに震えたことなかったよ。

活動休止発表の2日後はわたし誕生日だったんだよね。
あんな気持ちで嵐からのバースデーカードを受け取るなんて思ってもみなかったよ。
あんな気持ちでバースデー動画を見ることになるなんて考えたこともなかったよ。



言葉通り。
ファンを驚かせてしまったことに対しての「ごめんなさい。」



10日経って、どってんこいた気持ちは落ち着いたから、もういいよ。






許す!







ちゃとこです。






and moreのエントリー終えました。
後は結果を待つだけ。






and moreの初日。
嵐は何を話すんだろう。
大野くんはどんな言葉を届けてくれるんだろう。
大好きな人を信じ抜くと決めたわたしは、どんな気持ちでその言葉を受け止めるんだろう。





ふと思ったんだよね。
今も、これから先も。
大野くん自身が今回決断したことこのことに関しては謝らないでほしい。
自身が決断したことに対して、申し訳ないなんて思わないでほしい。
大野くんの人生だもの。
誰のものでもなく、大野くんの人生なんだもの。
後悔したくないから悩みに悩み抜いた何年かだもの。

大野くんの苦しみが理解できない人、分かろうとも思わない人達は顔が見えないのをいいことに、好き勝手になんでも言うだろう。
責任ないから好き勝手言うだろう。

世間やファンの反応が想像した通りなのか、想像をはるかに超えるものだったのかはわからないけど。

間違ったことはしていない。
大野くんの人生。
一度きりの人生。
大野くんの人生を賭けた決断を、わたしは受け止めたい。

これから2年間で、大野くんは「嵐のリーダー大野智」としての責任を果たすのだもの。




 

20年間背負ってきた重い荷物。
彼を縛ってきた重い荷物。
2年後に何にも縛られない普通の生活がスタートする時は一旦下ろすことになる重い荷物。
一旦下ろしたらどこかにしまっておくのかな?
大野くんの部屋のどこかにしまっておくのかな?
目につくところにあったら思い出しちゃうかな?

そうだ!
なんならわたしが預かるよ!
わたしの部屋ね、年中とっちらかってるけど物置はガラガラなの。
なぜならお片付けが下手くそだから〜!
だから大野くんの背負ってきた荷物、わたしが預かるよ。
2年後、降ろした荷物は宅配便で送ってくれていいよ。
着払いでもいいよ。
なんなら取りに伺うよ。
大事に大事に預かって、預かった時のまま綺麗にお返しするよ。
部屋はいい加減にに掃除しても、預かった荷物はピカピカにしておくよ。
そしていつか、重い荷物をお返しする時が来たらわたしが感謝という素敵な風呂敷に包んでお届けするよ!
大野宅まで!







アホ丸出しだね。笑
何言ってんだか。









大野くん。
ご飯ちゃんと食べてるかなぁ。
ちゃんと眠れてるかなぁ。





大野くん。
わたし今日、ご飯お代わりしてしまったよ。笑
久しぶりにお米ちゃんと食べたよ。









嵐ランキング