うちの暴走洗濯機。

最近はだんだんコツがつかめてきましたよ。



まだ使ってたんかいビックリマークって突っ込んだそこのあなたビックリマーク
正解です

そうなんです。
まだ使ってるんです。
こうなったら奴とわたし、どっちが先に根を上げるか勝負よ。

なんて言いつつ、電気屋さんの広告見てるんだけとね。
それは奴には内緒よ。

暴走洗濯機を見張りながら、結構この時間にブログ書いたり、他の方のブログ読んだり。
そうするとこの時間もまんざらじゃないわよねー、なんて思ったりして。

でもね、お義母さまがソロソロ『なんとかしてくれ』みたいな雰囲気醸し出してきてるからね。

ま、前向きに検討しましょうかね。










さて、ブラストなんだけど。

感想書きたいなー、って思ってんですがね。
なんか書けば書くほど自分の薄っぺらい文章力が悲しくなり、伝えたいことが伝わらないと思っちゃった。

ブラストは5人が特別な想いで臨んだものだから、中途半端なものにはしたくないのもあって。
なので途中で止まったままなのです。

でも、他の方のブログ読んだりして、みんな想いは変わらないのねー、なんて一人で嬉しくなって。
自分より素敵で的確な表現とか見てるうちに満足しちゃいました。

時間が経って書きたいな~って思ったらまた書くことにしよっと。




あ、でも一個だけ。

ドキュメンタリー冒頭で5人がデビュー会見で着てた衣装と同じのを着て写真撮ってるとこあったでしょ。

あの衣装って当時の衣装を着てるので正解なんだよね?

15年前のと見比べるとこのドキュメンタリーの映像って明らかに衣装の色が鮮やかで綺麗。
しかもBlu-rayだからなおさらのこと。
同じ衣装とは思えないくらい。

映像技術の進歩に感心しきりです。

一個だけがそこかいっビックリマークって突っ込んだあなたビックリマーク
またまた正解です


この映像技術の進歩のおかげもあり、ブラストにいたってはいろんな場面でいちいち感動するのよねー。


ハワイの夕日。
表情。
汗。
そして、大野くんの流れ落ちる涙。

細かい部分まで本当に綺麗。
(決してそっち方面の回し者ではありませんのであしからず。)

何度見ても飽きないブラスト。
(↑まだ2回しか見れてないけど。

ブラスト見てるとなんだか切なくなるのよね。
わけわかんないや。










綺麗な映像で早くデジコン見たいな。









去年はGW明けにワクワク開催発表があったそうですね。
果たして今年はどうでしょうはてなマーク

今年もまた、嬉しいけど心臓に悪い時期がやって来ますな。

でも、想像するだけでテンション上がります。

楽しみですチョキ









やっぱ洗濯機どころじゃねぇ。