明日、愛媛の私の母校が決勝戦らしい。何がって、高校野球の地区予選に決まってるじゃないか!!
甲子園と聞くと胸が騒ぐ。吹奏楽部だったから、野球部とはコンビみたいなものだったもんな。その時からの名残かもしれない。自分達の大会も間近なのに炎天下、楽器を鳴らし続けた。
私の高校が甲子園出場を決めた夏、私はもう大学生になっていた。けど、神様のご褒美か、吹奏楽部の大会と重なっていたため、急遽OBが演奏することになったのだ!念願の甲子園。私は、ものすごいものを見た気がした。後輩なんだよなぁと思いながら…。現役生が大会から帰ってきても最後まで応援に行った。見届けたかったから。
その年ベスト8入りを果たした。その夏は、なんだか夢の中から出られなかった。それから、私はずっと球児達に憧れと尊敬の眼差しを持ってる。どんな大人も勝てない。彼らの目の輝きと懸命さには。毎年、心を打たれ、変わらないキラメキをもらっている。
明日、遠くの空から祈ってます。
頑張れ!!
クミコン