高知、歴史好きにはたまらん街だったぜよ。
なぜ、もっと早く訪れなかったのか悔やまれる。


高知城、竜馬生誕の地、竜馬の生まれたまち記念館、はりまや橋、
あと3日いたかった。


まず高知城、高知は降水量が多いため、地盤が緩んでしまわないように石垣に石樋っていう雨よけを作って、守ってるのだ。初めて見たなぁ。山内一豊すごい!
そして、欄間の波の模様。きれいだ~。感動!!


そして、竜馬の生まれたまち記念館。解説してくれたおじさんの竜馬への愛にやられる。しかし長い…。長いよ〜。才谷屋跡地に行けなかったじゃないか〜。でも、我を忘れて語ってしまうのわかるよおじさん!


感動しっぱなしの二泊三日でした。日記には書ききれない素晴らしい思い出になりました。


って、ライブだよ。ライブしに行ったんだよ。
さすが大勢の偉人達を生んだ高知県だ!最高に楽しかったよ。
長い幕末MCと竜馬クイズも聞いてくれてありがとう(笑)
みんな立派になれよー!
ちなみに写真は竜馬のポーズです。


興奮冷めやらぬクミコンより