先日、新宿ロフトで落語をしました。
前からずーっとやってみたかった落語。
友人のイベントで、あっこちゃんや、ベボベの堀君がDJをするということで、私もDJを頼まれたんやけど、落語をやらせてくだされ!とお願いし、アクトで出演!
本当に真剣にやりました。ライブの100倍緊張(笑)
題目は「火焔太鼓」です。
落語は前から好きで、時々見に行ったり、DVDやCDを集めてたりしてたんやけど実際30分の話を覚え、一人何役もこなしながら喋るというのは大変でした。
まずは、お盆に親戚の前で予行演習したところ、思いの他評判がよい!
テレビ見ながらいつも爆睡するおじいちゃんが爆笑しとる。
ははは、2回もやるはめに(笑)
しかし若い子はうけてくれるかしら…と、ちょっと内容を現代版に変えたり試行錯誤。
でも、うけることより何より、照れなく圧倒するくらい本気で喋ったろうと決意し本番に挑みました。
人生で一番緊張したかも(笑)
でも楽しかった〜。
そして、うけている!私が送り込んだ桜だけの人数じゃないぞ(笑)
はぁ、終わってホッとしたと同時に、もっとやりたい!と思いました。
その後、サブステージで主催者のK君とベロベロの幕末トークショーをしました。
スペシャルゲストのえっちゃんも楽しんで話してくれてよかったよかった。
いやぁ落語、新たな趣味に当確やな。
また何かイベントがあれば呼んでくださーい!!
新しい話も練習しときまーす!
クミコン