3月です。
たまたま去年の手帳を開いてみたら、3月は車でどっかいったり、ライブ観に行ったり、飲みに行ったり、結構自由に遊んでますね。
あ、そうだ、長い長いツアーが終わったばかりだったからか。
あれから一年。ドラム留学しようかと考えた時期もありましたが。。。笑
ここにいて、またチャットで鳴らしたい音が見えて来ました。
そのうち、だんだんと、報告しますね☆
さてさて〜最近のひとり行動をお知らせします。
先日NHKのバンドティーンズバトル「スクールライブショー」で審査員をしてきました。
http://www.nhk.or.jp/sls-teens-blog/2014/01/22/
様々なジャンルのバンドがいて、とっても楽しかったです。
思い返せば、バンドコンテストやオーディションはチャットモンチーには苦い思い出だらけです(笑)
あの頃、自分がどんな気持ちでコンテストというステージに立っていたか考えてみました。
とにかく、自分達だけの宝物を誰かに見られるってことがとても大事な時間のように感じていた気がします。
褒められることもあれば、怒られることもあったんですが(いや、褒められたことほとんどなかったな笑)
自分達の音楽を恥ずかしいと思ったことは一度もありませんでした。
結局わたしたちはコンテストで優勝してもそこでデビューできなかったし、審査員のひとにはなぜか怒られてばっかりでしたが
いまは音楽と普通に生活しています。人生は不思議。
ひとに見られるのは、とってもいいことだと思います。見られたら見られるほど、自分が大事にしているものが何なのかよくわかる。
全力で演奏しているティーンズの表情が素晴らしくて、わたしも頑張ろうって思えました。素晴らしいお仕事、呼んでいただき感謝です。
テレビでの放送は3/7,3/14,3/21の18時55分〜NHKEテレにて。
そして、引き続きTV&smileにてコラムもやっております。
更新がぼちぼちすぎてすみません(汗)
そして4/13に矢沢洋子ちゃんのライブでドラム叩くことになりました〜
http://www.yokoyazawa.com/pc/news/2200.html
洋子ちゃんとは完全なる飲み友達で、こないだくもゆきのライブに飛び入り参加してもらいました。
そこで「おっぱいがいっぱい」を熱唱していた洋子ちゃんの背中に闘魂を感じました。
そして相変わらずくもゆきも活動中。
https://www.facebook.com/kumoyukinariyuki
近々くもゆきでやった新しいお仕事を発表します。お楽しみに〜
と、まぁこんな感じです。
東京もだんだんあたたかくなってきたと思いきや、また雪くるかも?との噂。ひぇ〜
とにかく関東地区の雪対策、気をつけねば。
春、ただいま切望中。
accobin