鹿児島は実はおいらは今年の4月に単独でDJという名の遊び旅行をしたばかりでした。


(※詳しくはあっこちゃん五月の日記参照)


 


んで、今回はライブで訪れたわけです。


宮崎から約2時間のドライブを経て夜中のかごんまへ到着。


 


なんか、ラーメンの気分だよねーーーって車内でずっと話してて、到着してから開いてるラーメン屋さん調べてMINOR×U氏と助手席の者と三人で行くことに。


 


「豚とろ」という有名なラーメン屋さんに行ったのですが、なんとそこにはすでに15分は外で待っているであろう寒さに震えているチャット楽器チームの面々が!!


 


「こりゃぁすぐには入れなさそう…」と行列からいち早く戦線離脱した3人。


すぐに調べ直して違う店舗をさがして向かいます。(スマホって便利よね〜)


 


着いた〜!けどここもいっぱいだ!!泣


でももうここは戦おう!並ぶんだ!にげちゃだめだ!!!


 


気合いをよそに、思ったより早く入れた店内。さっそく注文〜



いっただっきまー!


 


食べてる間は無言。


が、その静寂をやぶったのは助手席の者。


「すいません、替え玉〜」


ここから助手席の者の快進撃。


おととい替え玉5玉して体調おかしくなってるのにもかかわらず、この日は車内でサンドイッチ食べてからの替え玉2回!!


だてに助手席ばっか乗ってないNE…。


(このときの動画を撮ってるのでいつかバン組にUPしたい!笑)


 


ライブ当日。


 


お昼にかごんま観光。


友達の西原君(※五月のあっこちゃん日記参照)に案内してもらい、ミニツアー開始。


 


えりこ初ぢゃんぼ餅



あったかくておいしかった〜〜


 


すぐ近くの海岸へ。



桜島の前にたたずむボーカリスト。よーそろー


 


海岸で同じかたちの貝をたくさんひろいました。



これ何ていう貝なんだろう???


 


かごんまが一望できる高台へ。



あれ?ゲド戦記のひとデスカ??


 


十分に堪能し、いざライブ!


今年を締めくくる良いライブができたと自負しております!(腰)


 


ライブには西原くんやex GOGO7188のあっこさんが見に来てくれました。


あーー、いっしょに写真とるの忘れた!泣


しかしあっこさんはわたしの薩摩剣士隼人好きをしっていて、グッズを差し入れてくれたのです!


「たぎる薩摩の風が吹く!」



あっこさん!隼人は東京でも元気にやってますよ!


 


そんなこんなで今年のライブハウスツアー無事終了いたしました!


またいろんなことがあったツアーでした。


みなさんにご心配やご迷惑おかけしたりもしました。


でもこうやって元気で今年のライブを締めくくれたのは、


やっぱりみなさんの支えと、スタッフの支えがあったからです。


ほんまにありがとう。


 


また年末には改めて日記書きますけど、とにかく年内ツアー終えてほっとしています。


 


次はカウントダウンジャパン!!!


 


 


 


accobin