初めてパソコンから日記か来ます。




…あ、書きます。

なんだこの誤変換。

電車の中刷り広告のバカリズムさんを思い出します。




「岐阜とセットです。」(ギフトセットのことね)






しばらく日記書いてなかったので、長くなるかもですけど、よかったら見てください。面白くなければ、途中でやめていいです。

でも、なるべく面白くすっから!






もう、あと数日でアメリカなんです。

ずっと行きたかった海外ツアーを控えて、いまどんな気持ちか?

一言でいうなら




「特策なし!」




なんか、アメリカいっても、小さいライブハウスでも、武道館でも、ラジオでも、テレビでも、チャットはチャットでしかないもんなぁ。




新しい作品を作ろうとするたび、背伸びはするけど、それは一生その曲たちにときめいていたいからで、ウケようと思ってやってこなかったから

あらためてアメリカ用リハーサルをして痛感しました。




多分反応とか全然ちがったり、お客さんの感じとか全然違うんだろうけど




とりあえず、やってみます(笑)

百聞は一見にしかず、




もとい、




百YouTubeは一ライブにしかず




です。






そんなアメリカにかぶれている最中、

わたしたちのカップリングコレクション「表情」がリリースされます。

パチパチパチー




これはもう、音楽雑誌さんとかでもしゃべらせていただいてますが、三人たっての希望で作ったアルバムです。




レコード会社のひとに出せって言われたんじゃないの?とか、たまに聞かれますけど、そんなんじゃないです。逆です、むしろ。




カップリング曲を知らないひとが多いと思うけど、どの曲もせっかく心を込めて作ってるから、どうせならみんなが手に取りやすい形にして、もう一度この子たちに日の目を浴びさせてやりたい!と思ったのが発端です。




ただ、一度リリースしたものをまた出すことに全く抵抗なかったといえば嘘になる。

毎回シングル買ってくれて、カップリングを楽しみにしてくれてた人もいただろうし。




だから、そういうひとたちにも納得してもらえるアルバムを作ろうと決めて、三人で思考錯誤しました。

で、三人もほんまに納得できるカップリング集ができたと思っています。

良い曲作ってきてよかった。




最初からカップリングにしようと思って作った曲はひとつもない。

今まで知らなかったひとも、知ってくれてたひとも、新しい耳で聴いて欲しいと思います。






さて、もうそろそろ日記としては結構長いよね?

読んでくれてありがとう。

今日も花粉がすごいけど、わたしは元気です。

みなさんも、チャットがアメリカいってる間も元気で健康でいてね。








追伸

ミカズキ先生は、アメリカの間は実家で預かってもらうことになりました。

帰ってきて大きくなってたら、なんだかちょっと切ないなぁ〜。






あっこ