グリーが展開するソーシャルゲーム「」。同作を題材にしたテレビアニメが,2012年7月7日23:30にテレビ柧┫盗肖?局で放映開始となる。アニメの制作開始は,5月10日にので,知っているという読者も多いかもしれない。 このテレビアニメの放映開始を記念して,グリーと栍偿ⅴ衰岍`ションは本日(6月28日),記者発表会を開催した。メインキャストを務める声優陣も駆けつけ,作品への意気込みやアニメの魅力が語られたので,その模様をレポートしよう。 グリー 執行役員 メディア事業本部長 吉田大成氏 発表会では,まずグリーの吉田大成氏が登壇し,「ドリランドは2008年にサービスが開始され,GREEで最も人気があるタイトル。グリー初のテレビアニメとして相応しい」とコメント。加えて氏は,「今までのテレビアニメにはなかった,インターネットやソーシャルゲームとの連携を実現したい」と語っていた。 栍偿ⅴ衰岍`ション 取締役 企画営業本部 テレビ企画部長の清水慎治氏(写真左),テレビ柧?アニメ局 アニメ制作部 プロデューサーンの和田慎之介氏(写真中央),グリー 開発本部 Japan Studio統括部 部長の久岡裕介氏(写真右)も登壇し,テレビアニメ探検ドリランドが放映開始となることに対して喜びのコメトを述べた 続いて,メインキャラクターの紹介とその声を担当するキャストが紹介された。メインキャラクターは,ゲームにも登場する「ミコト」「ウォーレンス」「ポロン」「パーン」の4人。それぞれ順に,宮本佳那子さん,野島健児さん,くまいもとこさん,内山昴輝さんが声を担当する。テレビアニメのオリジナルキャラクター「ボニー」役を務める野沢雅子さんもスペシャルゲストとして登壇した。 左から順にミコト役の宮本さん,ウォーレンス役の野島さん,ポロン役のくまいさん,パーン役の内山さん テレビアニメのオリジナルキャラクターとなるボニー役を務める野沢さん。ボニーはミコトの師匠で,重要なキャラクターなのだという テレビアニメの舞台は,数多くのハンターと呼ばれる人々が,宝を求めて仲間と一緒に遺跡を探検する「ドリランド」の世界だ。小さな国エルアの姫であるミコトが,世話係のウォーレンス,英雄になることを夢見る狩人のポロン,放浪の騎士パーン達と共にドリランドを冒険し,その中で友情と絆を深めていくというストーリーになっているとのこと,DQ10 RMT。 ナビゲーター的な役割を担う「ハルカ」役を務める日笠陽子さんからはビデオメッセージが届いた 宮本さんは,カードゲームである探検ドリランドのキャラクター達がしゃべるところに注目してほしいとコメント,Diablo3 RMT。野島さんは,2次元ではあるが,キャラクター達の血が通った動きを見てほしいと話していた。 くまいさんと内山さんは,「ゲームプレイしている人はもちろん,ゲームをプレイしたことがないという人にも楽しんでもらえる作品になっている」とアピールしている。 発表会の最後には,アニメのエンディングテーマを担当する「Civilian Skunk」によるトークセッションが行われた。Civilian Skunkは,本作のエンディングテーマとなる「DRAGON BOY」がメジャーデビューシングルになるとのことだ。 ボーカルのチカラさんは,探検ドリランドを実際にプレイしたことがあるそうで,エンディングテーマを担当すると分かったときはかなり嬉しかったと語っていた。 エンディングテーマを担当するCivilian Skunkのメンバーは,全員が沖縄出身なのだそう。左から順にリーダーでギター担当のジュンタさん,ボーカル担当のチカラさん,ベース担当のマーサーさん,ドラム担当のユウイチさん なお,テレビアニメの第1話?3話は,放映後にGREEで配信される予定とのこと。また,GREEでは,テレビアニメの放映に先駆け,「探検ドリランド 第0話」を配信しているので,気になる人はテレビアニメを見る前にチェックしておくといいかもしれない。 UHA味覚糖の「e-maのど飴」「ぷっちょ」とコラボレートしたキャンペーンが行われることや,集英社の「ジャンプスクエア」で探検ドリランドが漫画連載されることなども明らかにされた
関連トピック記事: