配信元Tokyo Game Night配信日2011/06/20
<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>
Tokyo Game Night FPS部が今年2度目となる、ゲームプレイありトークイベントありの濃ゆ?いオールナイトイベントをお送りいたします!
国内FPSプレイヤーのコミュニティーをベースにした大宴会で、ステージではトークやクイズイベント、開場に設置されたPCを用いてのトーナメントイベントやとにかくおバカなイベントまで盛りだくさんでお送りする一晩。1月のFPS部同様にパソコンを持ち込むいわゆる「BYOC方式」のLANパーティーでは無いので、さらにお気軽にお立ち寄り頂け、さらにお気軽に泥酔して頂ける親切設計。さらにさらに、お値段も値下げを敢行させていただきます!是非事前Web登録をご利用ください。
TGN常連も初参加勢も、7/17日は阿佐ヶ谷に集合セヨ!
【会場の模様をニコニコ生放送で】
TokyoGameNight 専用のニコニコチャンネル、TGNちゃんねるより会場場の様子をご覧になることができます。
ネットから開場の参加者にメッセージを添えて一品をプレゼントできるシステム等、ネット上からのイベント参加も模索&実験中です。
リアルとネットの垣根を越えて盛り上がれ!
ニコニコ生放送 TokyoGameNight!! ちゃんねる
会場へのご来場もネット配信参加もお待ちしています!
開催概要
■名称:
Tokyo Game Night 27 FPSの部 ?エコラウンド2011?
■開催日程:
2011年7月17日(日)1800 開場、1900開始
2011年7月18日(月?祝日)500終了
■会場:
Asagaya/Loft A (阿佐ヶ谷駅徒歩2分)
■お題目ゲーム:
Portal2
DukeNukemForever
BattleField BadCompany 2
■入場料
Web事前登録2,500円
当日3,000円
■出演者一覧
元プロゲーマー現サラリーマン uNleashed
FPSジゴロ?伝道師?実況?解説者 BRZRK
元プロゲーマー KeNNy
元プロゲーマー XrayN
現役プロゲーマー&自称芸人 YamatoN
未来で止まらなかった男 StanSmith
その他鋭意交渉中!
過去最大人数のゲスト数となります。
■イベント内イベント一覧
元プロゲーマー集合!実はあんときこんなだった!
日本FPS界初の元プロゲーマー達による回顧トーク。
あの時語られなかったあんな事件の真相や、胸の内はどうだったのか…。
現役ガチンコゲーマーに今こそ熱いメッセージを!
放送禁止用語全開でお送りする酔っ払いフリートークです。
FPSにちなんだかちなんでないかは知る人ぞ知る、国内最適当級やっつけクイズ企画。
古参?新参?女子?妖精カテゴリの8名が回答者として鎬を削ります。
全問終了時に会場とネットからの投票で勝者が決定する、クイズ意味無かったじゃねぇか!なグズグズイベントです!
ドキッ!DukeだらけのDNF Hail to The King 祭り。
ついにあのゲームが出ちゃったみたいなんでとりあえずやります!
King of the Hill形式による、1ラウンド10名のバトルロワイヤル。
JUST COME GET SOME!
TGNスタッフ + NVIDIA からなるドリームチーム vs TGN参加チームによる、豪華景品をかけたガチンコバトル。
チームが勝利すればいい?そんなありきたりな生ぬるい企画ではなく、「勝利チームでスコア1位」が勝者となる鬼畜ルールを採用,pso2 rmt。当然味方の頭もぶち抜けます。
複雑なカンケイの中で戦いぬけ!
今回もやります!日本人マップ製作者DIODIOさんのご協力のもと、PORTAL2のCOOPモードを利用したDUEL対戦企画をご用意,FF11 RMT!
爆笑の展開を期待せよ!
見た目はレースゲーム、中身はデスマッチ!
アホレースゲームと酒の融合。
ファミコンはマリオブラザーズで行われる、血を血で洗う争い。
今回も抱腹絶倒の試合内容となること間違いなし!
※タイムテーブルに関してはホームページにて発表いたします!
■会場の模様をストリーミングで配信
ニコニコ生放送 TokyoGameNight!! ちゃんねる
または
■Web事前登録
締め切りまでにWebにて参加登録をして頂くと、お得な事前登録料金で入場いただけます!
下記URLからぜひぜひご登録ください!
締め切りは7/11いっぱいまでとなっています。
Web事前登録ページ
■運営:
Tokyo Game Night 実行委員会 第1部「FPSの部」
■協力?パートナー:
ドスパラ(プレイ用PC)
NVIDIA(機材?賞品提供)
株式会社 グロウアップ?ジャパン
■公式サイト:
■IRCチャンネル:
irc.friend-chat.jp または irc.himitsukichi.com の「 #TGN 」
↓IRC導入方法
関連トピック記事: