突然ですが、

週1回の英語レッスン、それだけ英語が身につくでしょうか?

 

 

 

結論は、YESであり、NOです

 

なんじゃそりゃはてなマーク

 

できるだけ、記憶に残る楽しいレッスンをして英語を身につけていってほしいと思って毎回努力を重ねていますが、その後何もせず、ふりかえることもなく次回のレッスンを迎えると、前回やったことの大部分を忘れてしまっています

それは、教えている側の講師も同じ。1週間、レッスンの振り返りをせずに翌週レッスンの準備をしようとすると・・・あれ?何やったっけ?とかなりうろ覚えの部分が出てきますガーン

でも忘れてしまう前に記憶をキープする、そしてキープするだけでなくしっかり消化吸収できるとかなりの伸びが期待できます爆  笑

 

 

うちの長女はピアノを習っているのですが(今度は何の話?)笑い泣き

ピアノって、自宅練習なしではただレッスンに行っても何の意味もないんですよ泣

そして、毎日やらないとすぐ指が動かなくなるので、とにかく毎日練習するのが大事。

私もピアノを習っていたのでそれがよくわかっていて、練習させるのが大変!!という思いから、ピアノだけは習わせたくなかった・・・ゲッソリ

なのに、どうしても習うって言うからえーん

 

最初はレッスンだけ連れていって放置してたんですが、1年くらい経った頃、あまりにも弾けてないことに唖然としてチーン毎日練習させるようにしました。

そしたら、それなりに結果がついてくる真顔

弾けるようになると嬉しいので、やめるとも言わず今5年続いていますスター

 

次女については、あまりにも高額なので習わせたくなかったバレエをやると言ってきかないので、これも泣く泣く習わせています滝汗

私はバレエよりヒップホップが好き。

 

本当に何の話??爆  笑

 

何が言いたいかと言うと、

だけ」ではめちゃくちゃコスパが悪いと言うこと

せっかく習わせたのなら、最大限吸収させた方がいいびっくりマーク

 

Chat Chat Englishでは、レッスンでやったことの振り返りができるよう、1日5分の自宅での取り組みをお願いしています。低学年以下のクラスでは、宿題と言われて想像するようなワークはほとんどなく、ほぼ遊び?とか動画を見て声に出すとか、お勉強と思わないでできるような楽しい課題を毎週出しています。

 

週に1回英語遊びをしに英語教室へ行き、お家でも毎日それで遊んでたら、いつの間にか喋れるようになっていた!!全然勉強してないよ!努力なんてしてないよ!といった感じで身に付いていくのが理想だなと思っています。

 

だから、意識としては週に1回の英語教室へ通ってるだけでできるようになってる!!

でも実際は毎日の積み上げがあってこそ!

なので、YES であり N O なのですてへぺろ