最近沖縄もだいぶ涼しくなってきましたね

夜は少し寒いくらいです

鼻声になってる人や、声がかれている人が多くなってきました

皆さんも体調はどうでしょうか

気温の変化によって、体にも負担がかかります

10月に入りちゃたん整骨院にも13人の方が、ギックリ腰で来院されました

腰に不安のある方は気をつけましょう

今日は腰痛についてです

特に朝起きて腰が痛いという症状についてです

☑朝起きるときベッドから起きあがるのが辛い
☑少し動けばだんだんラクになる
☑お風呂に入るとラクになる
☑朝顔を洗う時や歯磨きをするとき腰が痛い
こういう症状がある方

その痛みの原因は循環が悪くなっている状態です

寝ている時に体はほぼ動かないため血流が悪くなります

また体温が低くなるためさらに循環は悪い状態です

血流が悪いという事は、体が固まっているという事です

その時に動くので、痛みになりやすいです

この痛みを改善するには、常に循環を良くすることです

それは体が柔らかい状態といえます

循環を上げるためにマッサージやストレッチという方法もありますが、その時だけ良くなって根本的には改善しません

体の部分的なところしか循環を上げる事ができないからです

例えばホースが曲がっていたり捻じれていると、水って流れにくいですよね

そのホースの水圧を一時的に上げても、その時しか水は流れません

しかし曲がっているものを真っ直ぐにするとどうでしょう

流れが常に良い状態になりそうではないですか

整体をするという事は、曲がったものを真っ直ぐにするという事です

真っ直ぐに矯正するのですが、強くポキッとするのは良くありません

強くしてしまうと、体は防御しようと余計に硬くなろうとします

ですので当院の整体は非常にソフトに行います

最近も朝起きると腰に痛みが出るという40代の男性が来院しました

体の動きを確認すると、腰が捻りにくい状態で肩も挙がりにくい状態でした

動きが悪いということは、循環が悪いという事です

骨盤と首の矯正と、筋肉を当院独自の方法で施術していきます

すべて目的は循環を上げるために行います

矯正後体は柔らかくなり、患者さん本人も驚いていました

体も温かくなる感じがしたそうです

同時にものすごい眠気にも襲われていました(循環が上がるとリラックスするためです)
翌日電話での確認をすると、朝も快調だったそうです

現在7回来院していますが順調に回復し今では痛みを感じる事がなくなりました

他にも朝の痛みで来院する方は翌日良くなるという声はよく頂きます

それは朝の痛みが循環が悪くなっている事が原因で、当院の施術が循環をあげる矯正をするからです

これから気温が下がるにつれて、朝の症状が強くなる人が増えると思います

気になる方は一度ご相談ください

098-926-2000
ちゃたん整骨院 ホームページはこちら