ゆがみが気になる22歳の女性の症例!O脚、肩こりが改善♪ | 沖縄県北谷町整体・整骨院『ちゃたん整骨院』ブログ

沖縄県北谷町整体・整骨院『ちゃたん整骨院』ブログ

沖縄県北谷町にある、ちゃたん整体・整骨院です!
内臓機能を高め、循環機能を上げる骨盤矯正をはじめ生活習慣でのお体の痛み、スポーツ外傷、交通事故に遭われた方の治療のお手伝いをさせていただいています!

こんにちは!ちゃたん整骨院です

今日は、体のゆがみが気になるという方の症例です

特に症状はなくて
「一度プロに見てほしかったんですが、私がちゃたん整骨院に来ていいの?」
と不安になっていました


全然大丈夫です
すごく良い事なんです

「GOOD」の画像検索結果
症状がなくても体のゆがみはある事は多いです
それを放っておくと肩こりや腰痛になりやすいんです


「体のゆがみで何が気になりますか?」と聞くと

「O脚が気になります。DVD見て体操とかしてるんですがある程度は良くなるんですけど、治らないんです。
あとデスクワークしてると肩がだるいです

とのことでした。

O脚の原因として、骨盤のゆがみが影響していることがあります

女性だとスタイルにも関係しますよね

この患者さんもO脚を治してスタイルを良くしたいとおっしゃっていました

「o脚」の画像検索結果
肩こりはほとんどが循環不良です

普段の疲労や姿勢の問題で、体が硬くなって血流が悪くなった時に症状が出ます


体のゆがみを見ると、かなりゆがみはありました

O脚もあり、右側の体の硬さと左側の体の硬さはが全然違います

左側だけがとてもかたいんです。

かたい事を伝えると、
「そうえばストレッチしても左側が伸びにくいのはありました

左足も疲れやすいです
」とのことでした
関係ありそうです。

「あっそうえば・・・
生理不順もあるんです。生理痛もきついし・・・
なんか体のゆがみと関係あります


「それはあります!!
体のゆがみがあるとホルモンのバランスも崩れやすいです


当院には生理痛で悩む女性が多く来院しています

その多くが生理痛が緩和しています


また3か月生理が来てなかった方が、当院の施術を受けて正常に戻ったという方もいます


まず体の状態をチェックします

左肩が上がりにくいのと腰をひねるときに背中に痛みがあるそうです


背中の痛みは3週間前に風邪をひいて咳をたくさんして筋肉痛になったそうです

その痛みがなかなか治らないといっていました


まずは体の血液やリンパ液の循環をあげる矯正をします

骨盤と首を優しく矯正して、体のゆがみやねじれを取っていきます


矯正後腰をひねってもらうと腰の痛みがなくなったそうです

ゆがみがある事で痛みが3週間も残っていたようです


次に左肩の硬さを取るために肩甲骨の動きをつけていきます

肩こりも肩甲骨の動きに制限がかかるとなりやすいです。

矯正後は肩の硬さも取れました


矯正後体がとっても軽いとおっしゃっていました

「特に体の重たさとか感じなかったけど、本来の状態は今なんですね

最初の状態をそのままにするとあまりよくなさそうです


鏡でO脚の状態を見ると、最初よりも改善していました

何回か続けると良さそうです


今後は生理周期に合わせて来院していただくように指導しました


女性は生理の時は、ホルモンのバランスは不安定になります
その前に体を整えるのをおすすめします


O脚でお悩みの方

膝の問題よりも骨盤などが原因となっていることが多いです

そして生理の事でお悩みの方

子宮や卵巣も骨盤に守られています
骨盤のゆがみは、子宮や卵巣に直結します


それを解決する方法がちゃたん整骨院にはあるので一度ご相談ください
098-926-2000
ちゃたん整骨院 ホームページはこちら