今日は1セット10秒で体が何かスッキリするセルフケアをお伝えしますね♪
首や肩がガチガチにこってきたりすると首をグルグル回したり、ゴキッとやったり、強く揉んだりしちゃいませんか?
少しだけラクになったり、スッキリした感じありますもんね!!
実は


それがあなたの肩こり・首こりが良くならない原因かも・・・・。
そこで!!
肩こり・首コリの方や朝スッキリしない方、代謝が悪く感じている方に
オススメが肩甲骨を動かす体操です

肩甲骨には20種類以上の筋肉がつきます

肩甲骨の柔軟性が回復することで筋肉が柔らかくなります

すると血流が良くなるので肩こり・首コリ、体がスッキリしますよ!!
ではまずはあまり良くないパターン

よく肩甲骨を動かそうと腕を大きく回したりする方いますが、それだとあまり効果がありません


そして当院オススメはこれ

ポイントはわきを閉める事




例えば座った状態で両肘を伸ばした状態で手を組み右、左に身体を捻ってみましょう。どちらか行きにくい方ありませんか??
その状態を覚えて、座った状態で良いですので肩甲骨を10回動かしてみましょう!!
そのあと最初みたいに手を組んで体を捻ってみましょう。
さっきより動きやすくないですか???
時間がある時は1時間おきに10回2セットするできれば良い思います。
朝起きたときや寝る前にやるのもいいでしょう

肩甲骨の周りには、褐色脂肪細胞と言われる代謝に関係する細胞があります

肩甲骨を動かすことで、どんどん代謝が上がるので痩せやすくなったり、体が温かくなったりします

夏バテもしやすくなるこの時期。何か体がスッキリしない、寝起きがしんどい、肩・首がきつい方一度やってみてくださいね♪
ちゃたん整骨院
098-926-2000
ホームページはこちら♪