





はじめて利用するので
まずはアカウントを作成
住所や氏名を入力していきます
(もちろん英語で)
私は住所の書き方も日本式しかわからないので
別サイトで変換して
そのままコピーして貼り付けし登録
入力し終わったら次に進みます
次に欲しい種を探します
私はエケベリアの種が欲しかったので
「多肉植物の種」をタップ
エケベリアの種が欲しいので
「エケベリア」をタップ
沢山種類が出てくるので
欲しい種を探して
数量を入力してカートにin
日本語翻訳機能を使っても
変な名前になっていたりするので
種を探す時は翻訳せずに
学名で探した方が無難
エケベリアの種は
最小単位が100粒
全部カートに入れ終わったら
ショッピングカートをチェック
↑これはロメオ100粒がカートに入ってます
欲しい種の確認が終ったら
次は支払い方法を選択します
支払い方法はPayPalがおススメ
海外の口座に送金とか
難易度高すぎ
手数料も高そう
PayPal支払いでも
5.5%の手数料はかかります
次に進むと最終確認画面がでてきます
内容を確認して間違いなければ
注意のチェックボックスにチェックを入れ
注文を完了させます
注文ができると
登録したメールアドレスに
メールが届きます
メールの内容は
「支払金額が確定したから支払ってね」
「支払う時は指定する番号を入れてね」
「番号ないと誰が支払ったかわからないからさ」
ってコト
このメールにはPDFもついていて
それが請求書になります
PayPalで支払うのは
今回は107.87ユーロ
内訳は
種代 57.3ユーロ
免疫検査手数料 36.2ユーロ
PayPal手数料 5.67ユーロ
送料 8.7ユーロ
手数料が結構するので
まとめて注文しないと
割高になるのがツラい
今ユーロのレートが
1ユーロ=約155円
免疫検査手数料だけで
約5000円するんですよ
でもこの検査受けないと
海外から種を輸入できないし
自分で申請するのも私にはできないから
お金で解決できれば
ありがたいことですね
また
カートに入れて注文したのに
請求書に入ってない種
がたまにあります
それは
「在庫がなかったから売れません」
ってこと
だから
この請求書の内容を確認するまでは
注文は確定できてるようで
できていないから要注意です
今回は注文したものは
全て請求書に記載されていたので
ラッキー
支払金額が確定したので
PayPalで支払いします
長くなったので
次に続きます
それではまた