カジュアル茶の湯教室は茶の湯の体験教室です。
こんばんは。早いもので明日から2月です。教室日程をお知らせします。
1月は私の師匠の初釜、友人の先生のところの初釜、そして自分の教室の初稽古と忙しく過ぎました。
来月は少しゆっくりお稽古していきましょう。来月は筒茶碗を使ってお稽古してみます。筒茶碗は普通の茶碗より細長く 寒い時期にお茶が冷めないように使います。
❀茶の湯の世界を少し体験してみたい
❀自宅で抹茶を点てて、家族や友人と一緒に楽しみたい
こんな方々のための教室です。
そこでさらに茶道をお稽古されたい方は教室を
ご紹介いたします。
1年で各季節の茶の湯と関連した事柄を学べます。
茶会もしてみましょう。茶室や道具をみる企画もあり。
英語で茶の湯や茶道具をどう表現するのかを知りましょう。
内容 盆で気楽に茶の湯点前、抹茶のいただき方、
茶の湯から学べる日本文化
外国人のゲストも年数回きていただいて、文化の比較説明ができるようにします。
2016年
教室日程 お知らせ
★2月19日 14時から16時
会場 大阪市内 コミニュティーセンター 和室稽古
和室です。場所や持ち物はお問い合わせください。
受講料 3000円(抹茶、菓子、干菓子代含む)
★2月12日(金)夜7時から8時半
会場 心斎橋 シーフラット
テーブルで椅子の略点前 です。
受講料 3000円(抹茶、菓子、干菓子代を含む)
教室のお申し込みや問い合わせは
こちらにどうぞ http://form.mag2.com/jiopifroud
メールでもどうぞ chasuki★hotmail.co.jp ★を@に変えて