こんばんは。
今日は2月28日、2月最後の日、旧暦でも明日は2月1日、新暦では3月1日です。
そして、2日のひなまつり茶会稽古まで、あと2日しかありません。
当日はばたばたしないように、前日に会場に借りてある会にロッカーに自分が持ち込む道具を入れておきます。
この桃の節句の時期の茶会に、一番楽しみなのはお菓子ですね。
大阪を代表する和菓子のお店で予約をいたしました。
雛祭りの3月1日から3日は特別なものがあります。
主菓子は、「桃柳」 きれいな色のきんとんです。
干菓子は、今度は京都のお菓子をつかうことにしました。
「貝づくし」
そして、麩焼の「右近左近」
明日にデパートのお店に取りにいきます。楽しみですね。
