はじめての金曜 夜のお稽古 | 心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋で、正座をしないテーブルでの茶の湯教室です。茶道の世界をもっと多くの若者に楽しんでほしい、そして自信をもって世界に方々と交流してほしいというおもいからブログをつくりました。

心斎橋茶道カフェ女将のブログへようこそ!


2012年2月24日 はじめての金曜 夜のお稽古でした。


心斎橋茶道カフェ女将のブログ


金曜 夜のお稽古はお点前を集中して行います。

3月の茶道カフェ教室に初めてきてくださるお二人もお茶のいただき方の体験に

来られました。



心斎橋茶道カフェ女将のブログ

お点前のお稽古は2名でじっくりできました。

これからも4名ぐらいまででお稽古していきます。


7月のゆかた茶会、10月か11月にほっこり茶会を目標にしてゆきましょうね。


お稽古は和やかにカジュアルですが、きれいなお点前のためには妥協はしません。


繰り返し繰り返し お稽古していきましょうね。


無駄のないきれいな動きは もちろん日常生活にも そして ここが勝負と

いう大事な場面でも 活きてきますよ。そして 「こころづかい」ももちろん


その昔 多くの若い女性が結婚前に習い事に茶の湯をしたのか

今になってわかります。 これは茶の湯の一つの側面ですが


以前は私は好きで茶の湯を習っていて、花嫁修業(今はもう死語ですね)

で習っているのではないと思っていましたが


知っているのと知らないのとはやはり違いますね。


自分をすべて肯定してくれる実の親の元から、義理の親ともお付き合いを

しなければならないのですから 茶の湯で学べる マナーやこころづかいを

いかしましょう!


心斎橋茶道カフェ女将のブログ

まあ、でも和やかに 笑ながら楽しくお稽古しましょう。


これから 原則 第4金曜日 夜19時から cflatでお稽古します。