7月3日茶道カフェ満員になりました」 | 心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋茶道カフェ女将のブログ

心斎橋で、正座をしないテーブルでの茶の湯教室です。茶道の世界をもっと多くの若者に楽しんでほしい、そして自信をもって世界に方々と交流してほしいというおもいからブログをつくりました。

音譜心斎橋茶道カフェ女将です!ペタしてね

 7月3日の「ゆかたで茶道カフェ」は10名の定員になりました。


 次回の予定は9月4日の「月見の茶道カフェ」です。これから申し込まれる方は9月に優先いたします。



 残念ですが、10名以上になると、参加されたみなさんにちゃんと茶道の雰囲気をお伝えできなくなります。悪しからずご了承くださいね。


 今回ははじめて参加の方に 事前にカフェで何を学びたいかをお尋ねしました。

そこでみなさん 茶道に興味があるのがわかりました。


 目 いままで自分流でお茶を点てていたが、ちゃんと習ってみたかった


 ドキドキ ずっと習いたかったが、椅子に座ってならできると思った


 クラッカー ゆかたを着る機会があまりないので着たい


 音譜 アメリカ人の女性です。CFLATのホームページで知った, 興味あり、ゆかたももっている。     

   



などなど みなさんの興味関心にお応えして、茶道の素晴らしさを知っていただくために女将は知恵を絞りますよ 頑張るわ!!






 ペタしてね