けいさんとお出かけ 常陸國總社宮に行ってきました^^
ちょうど間(はざま)の祭りが開催中だったので、不思議な芸術作品たくさんだった
これはちょっと謎でした。しー
陶の小石 一人一つ持ち帰ってよかったんですよー持ち帰れるアート作品。この二つにしました^^
Tricksterって名前だったんですねー
ねこがしら 阿像・吽像
Time dimension 他の芸術祭でも見たことあったけど、この見る角度によって見え方が変わるのキレイで好きです
かみさま 見逃してしまいそうな位置に、静かにいらっしゃいました
十八の異形
電柱人 夜に出会ったら 腰抜かしすな
逆側から入ってしまったみたいでした^^
御朱印も頂けて満足^^
帰りがてら、風土記の丘へ 桜が見頃だといいな〜と期待をしていたんですが…
くぅーーーー、、、まだでした
楽しみにしていた枝垂れ桜に関しては、全然でした。トホホ
入場の際にいただいたファイルがこんなに満開でキレイだと期待しちゃうじゃーん。
入り口のおじさん、まだだぞーとか一言教えてくれてもいいじゃないか
夕方は、お散歩がてら千波湖へ きれいだー
楽しい1日でした