特ダネで、観た日からビーチアニマルをこの目で見たいとおもっていました
夢が叶った
ビーチアニマルとは?
物理と芸術が生み出した新しい可能性で、生物?ロボット?と、不思議で奇妙な「新しい命の形」らしいです。
ビーチアニマルの特徴は、プラスチックチューブから作られた体を持ち、風からエネルギーを取り込んで歩くこと。モーター類は、使われてません よ

不思議だなー
歩く姿は、圧巻です
実物を観れて良かったです


たくさん足があって、ちょっとムシっぽいかも!!
でも、ちゃんと頭としっぽがあります。(歩く向きは前後に動くイメージです!)
触覚もあって、その触覚に触れるとこれ以上は行けないと判断して逆に進むみたいです

テオさんの、ノート!なんか、ノート見るだけでもスゴいなー

以外と大きいんです!ビーチアニマルは進化し続けて、いろんなタイプがいます

ここは、日本科学未来館にあるカフェなんですが・・・一見普通のカフェに見えますが



ビーチアニマルは、一時間おきにアクションコーナーで動いてる姿も見れるし、自分で押して動かせる小さいアニマルもいるので体験も出来ます
2月14日(月)までやってまーーす

ぜひ、興味がある方はいってみてね


帰りのヒカリがキレイでした

良い休日でしたーーー