夏山黒岳〜2025〜 | チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

旭川永山にあるアロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンで身心を休めるプライベートホームサロンです

【黒岳登山レポ】

先日は1年越しでお友達と黒岳へ

黒岳は何度も登っていますが、7月上旬に行くのは初めて。

ロープウェイ→リフトを降りるとすでにこの景色✨

いざ、山頂へ!
7月上旬の山はお花がいっぱい

8合目辺りまで身体が重く感じるので無理せず登ります
ふぉ~気持ちいい〜〜


途中でリスさんに遭遇🐿️
カメラに収める間もなく居なくなってしまったけどめちゃ可愛かったです
空が近くなってきました

あともう少し!

着いた〜〜
ゆっくり登って2時間ほど。
今回は様子見で麓に行くのはまた今度
少し股関節の調子が悪かったので心配していましたが
むしろ動いたことで良くなったかも。
心肺機能も活性化されたような気分です

7月上旬の黒岳は
インナー、Tシャツの上に薄いジャンパー
スポーツタイツに薄いシャカシャカパンツくらいの格好でちょうど良かったです
汗は行きも帰りもかくので、着替えは必須☝️
虫にも刺されやすいので虫除け対策はしっかりと◯
トイレは麓まで行かないとないので、それに合わせた水分を調節すると良いです(麓は頂上から更に30分ほど)

まだまだ登山が気持ちよい季節なので
これから行く方は気をつけて、楽しんでください〜にっこり