立夏からの過ごし方 | チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

旭川永山にあるアロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンで身心を休めるプライベートホームサロンです

GWいかがお過ごしですか~

例年に比べ天気が良く気持ちよい日が続いていますね☺️私も、お外作業がサクサク進みました♫


さて5月5日に春土用も終わり、

暦では6日「立夏」を迎えます

涼しい北国だとあまり実感わきませんが
紫外線にも注意な季節ですね。
日焼け止め塗りましょね!

夏は立夏から小満~大暑まで6つの節気を経た
立秋までの3か月で、陽気の成長が一番旺盛な時期
五臓では「心」の機能が盛んになり
五行の「火」に属し心気に通じるため
感情を平和に、楽しい心情を保ちつつ発散すると良い季節です
炎天下での激しいスポーツはほどほどに。
睡眠については夜遅くても早起きをして
陰陽の生長に対応しておくとよいです
また心気を養うお昼寝もおすすめですよ~

また夏は熱と湿気に注意☝
身体に熱がこもってしまうと動悸や不眠の原因、
湿気は食欲不振の原因になってしまうこともあるので
食材をうまく使って夏バテを回避したいところ🍉
【夏のおすすめ食材】
〜心を健やかに体内のこもった熱をとる苦み食材〜
にがうり、セロリ、菊花、みょうが、うこん、緑茶など 

〜身体の熱を冷やし水分代謝をあげる食材〜
トマト、なす、キュウリ、すいか(瓜系)とうがん、さやいんげん、緑豆もやしなど

とうもろこしひげ、レンコンの葉、ハトムギなどはお茶にして○ 

〜不眠や夏バテ対策〜
なつめ、さんざし、うなぎ、玄米、牛乳ゆりね、はすの実など

これから夏野菜が美味しく食べられる時期ですが
胃腸が弱い方や冷えがある方は
スープなど火を通すことで負担を減らすことができます🍲
そして「心」を養うアロマは
元気を補う
ローズマリー、イランイラン、ジャスミン
気分を落ち着かせる
ラベンダー、ローズ、ネロリなど
あとはやっぱり虫除けシーズンにも入るので
ゼラニウムやレモングラスなど
シトラール系の香りがあると夏は重宝します🌿
~立夏のまとめ~
✓気候や体質に合わせて旬の食材を取り入れてみる
✓汗だらだらに適度な酸味
✓夏バテには(自然な)塩味を
✓胃腸を労り冷たい物、生もの、甘い物、油ものはほどほどに☺️

サロンのおすすめメニューは
湿気、むくみやすい時期のハーブよもぎ蒸しや
夏本番前のお手入れフェイシャルトリートメント、
全身のバランスを整え疲労回復
アロマトリートメント
そして季節に合わせたマンスリーメニューなど

体調や気分に合わせて
メンテナンスを取り入れてみてくださいね👍
お出かけの方も多いのかな?
疲れたら無理せず休みましょう〜
引き続きよい時間をお過ごしください♫
============================================
5月のマンスリー 
○ウデ&デコルテストーン40分 +ベーシック背面コース30分 
計70分 7,000円で承ります(期間は5月末まで)
○母の日ギフトチケットご予約承り中
○6/18(日)〜イベント〜「THE GROW UP DAY」inココデ
チェストツリーではアロマ虫除けスプレーとハンドトリートメント体験ができます
☆出店者さんの詳細は @asahikawa.nine_event.info へ☆

  チェストツリー   

<各種アロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンのご予約>

公式LINE、SNSのDM、HPメールフォームをご利用くださいませ

(営業時間10~20時 日曜日お休み)

サロンではマスク着用、消毒、換気を行い、ご予約の間隔を空けてオープンしています
<LINEのお友達登録でクーポン発行しています>
メッセージで簡単にご予約、お問い合わせができます
 友だち追加 
<お支払いについて>[AirPAY対応]

クレジットカード:Visa/Mastercard(R)/UnionPay(銀聯)/JCB/

American Express/Diners Club/Discover/QUICPay/Apple pay/

交通系電子マネー/ID/paypay/LINEpay等のお支払いが可能です