新年初のブログです
改めて今年もどうぞよろしくお願いいたします!
サロンは4日からぬくぬくオープンしております

皆さまはどんなお正月でしたか?
なおちゃん家は平凡ですがみんなで美味しいものを食べて、
見たかったアニメを見つつ、推し活にいそしんでおりました~
年の瀬に漢方屋さんで面白いものをいただいたので
元旦の朝にさっそく飲んでみました
屠蘇散(とそさん)て皆さんご存じですか?
私は初めて聞いたのですが、「年の初めにこれを服する時は年中の災厄を避け福寿を招く」と伝えられている縁起物なのですね~
桂皮とみかん皮も入ってるし、消化器に良さそう。
味はシナモンが効いたお茶の味で、飲むとお腹がすっきりしました
しかし、お正月から更に寒くなりましたね~。
昨日は小寒。
ここから立春(2月4日)までが寒の内となり
寒さが厳しくなる時期となります
とは言っても冬至も過ぎましたし、日は少しずつ長くなってるので
身体は保温しつつも気分は明るくいきたいところですね
ここらで「寒い時期の過ごし方」ブログをおさらいがてら載せておきますね。
ポインツは冬に消耗しやすい「腎」を労わること
黒い食材を摂りつつ、睡眠を多めにとって無理をしないこと
特に腎の経絡がある背中と下半身の冷えにお気を付けくださいまし
あとは適度に動いて熱を発生させるのも大事✨
寒い時期にしっかりと冷え対策ができると
次の季節が過ごしやすくなります♪
心身の疲労回復にアロマトリートメント
芯から温まりたいときはハーブよもぎ蒸し、ホットストーンをご利用くださいね!
寒〜い時期は背面トリートメントや下半身ホットストーンコースがおすすめです♪
1月もどうぞよろしくお願いします
今のお正月おやつは可愛いですね〜

私はしっぽから食べる派です

これで性格分かれるのかしら笑
ではまた〜♪