ふと小学生時代、読んでいた
マンガ雑誌の1ページを思い出していました![]()
Q:無人島に1週間取り残されるとしたら
君なら何を持っていくかな?
下の中から1つだけ選んでね!
うろ覚えだけど、選択肢は
〇水
〇スコップ
〇ライター
〇チョコレート
〇懐中電灯
〇マヨネーズ
〇スナック菓子
〇ゲーム機
〇マンガ
〇ぬいぐるみ
、、だったかな?笑
わたしはそれを見て真剣に
「生き残るためにはカロリーが高いものが良いはず!」と
チョコレートかマヨネーズどちらにしようか
真剣に迷い、実際やってみる覚悟で
母に相談したら
「んなアホみたいなことやめなさい
」と
切り捨てられ
実験はできずに終わりました、、笑
小さいながらも
生き残る手段は食べることだと知っていたのかな~。
実験、やってみたかったな~笑
(良い子はマネしないでね)
![]()
![]()
//
。
今クックパッドさんでランキング上位レシピが見れますね!
昨日は骨抜きの食べやすいサバを見つけたので
ランキング1位のレシピを参考に作ってみました~
「サバの味噌煮」
家族からは「臭みが全然なくて美味しい!」
魚をほぼ食べない息子っちも
「給食のサバ味噌みたいで食べやすい」と
やった~高評価いただきました~
サバは臭みを取る下処理を丁寧にするのがミソ!←
なのですね~
ついでにサバを薬膳的に見ると?
サバはお腹にも優しい食材
青魚は好き嫌い分かれやすいですが
味噌煮にすると食べやすくなるし栄養的にもバッチリ
あとは具だくさん味噌汁とご飯で十分OK
あ、クックパッドさんのレシピ
天津飯も美味しかった!
ふわとろ~~
食べ物ブログ、楽しいな、、笑
息抜き期間なので欲望のままに書いてます
笑
サロンはお休み中![]()
ご予約、お問い合わせは随時受付しております
カーペット敷きまで終わっていたお部屋作り![]()
次は有功ボードで壁収納を作っています
(ボードはホームセンターで購入)
まだまだ改良中ですが
ジブンの心地よいスペースが出来ていくのが嬉しいな
今まで自分の部屋とサロンを混同していたので
これを期に仕分け作業とスペース作りを作るのだー
今日も今日とて!




