今週は続々とエッセンシャルオイルが届いています
取り寄せているのは
「クインエッセンス」社のものでフランスからはるばるやってきます。
「ゆず」も入荷したのですが
こちらは国産のものとなっています
寒い時期は特にゆずの香りが恋しくなるんですよね~
浸出油もずんどこ漬けていたものが出来上がっています
浸出油の基本的な使い方としては
ベースのホホバオイルにプラスして
エッセンシャルオイルを希釈し
施術用オイルとして使用します
浸出油は ほんのり香り作用も優しいオイルなので
エッセンシャルオイルが苦手な方や
お肌の弱い方へ、単品で使うこともできます
ところで皆さまお肌の調子はいかがですか?
ワタクシ、気が付いたのですが
毎年この時期になるとお肌の調子が ガクンと落ち込むみたいで
更に過去のブログを見て確信しました汗
昨年は ほうれい線・・・
今年は目元のたるみとしわです泣
先週だったかな?朝、鏡を見たら「あれ・・?」
特に右側の目元がどんよりしていて
目の下のしわが形状記憶されてるーー!?
(しばらくグルグルと原因を追究)
おそらく前の年に歯を抜いたことによる積み重なった筋力低下
噛み癖のアンバランス
頭部周辺の疲れ、コリ
スマホで下を見すぎ、目の使い過ぎ
保湿不足
・・・などなど。笑
(割とフェイシャルトリートメントやヘッドケアマッサージで解消できる事案ですね)笑
お手入れをしているつもりだったけど、まだまだ甘かった~汗
これじゃいかーーん!と
お手入れする時、表情筋を意識することと歯医者に行くこと、
それから目元用アイクリームをプラスすることに。
で、そのクリームが数日で効果テキメンでした
マヌカミツロウとシアバター、カレンデュラオイル、エッセンシャルオイルとシンプルながら
すんばらしい材料でして効果も◎
保湿と保護、皮膚再生、香りでも癒され
塗った後、しっとりする使用感です
どうしても夏の間はさっぱり時短お手入れが好きなので
化粧水→乳液で終了~していたのですが
時間をかけても乾燥と寒さが進む時期は保湿クリームが必要と実感中
おかげでお肌も喜んでいるみたいです♪
※クリーム試してみたい方は お問い合わせくださいませ~
みなさまもこの時期は特にお気を付けくださいね!
当たり前ですがみんな同じように時間が流れ
お肌だって内臓だって老いていくものですが
食事、睡眠、運動習慣に加え
きちんと自分を大切にお手入れをすることで
5年、10年後の差がぐっと違ってくると思います
日々色々ありますし、サボる時ももちろんありますが笑
調子のよい自分で居られたらゴキゲンになりますし
人にも優しくなれます
ささ、休む時間も作りましょう~~♪
11月はリフレクソロジーキャンペーン中
お顔・お肌全体の調子を上げたい方はフェイシャルエステ
お顔・目元のたるみが気になる方はヘッドケアマッサージがおすすめです


クリスマスは少しづつ・・
夜のお楽しみ
お酒(鏡月)と炭酸で割って飲んでみましたが
ホーリーバジルとワイルドラベンダーの甘い香りがクセになるお味♪
ビールもほどほどにしなきゃね笑
ではまた~