皆さまこんにちは!
休日いかがお過ごしでしたか~。
いつも、ブログで書きたいことをため込み
内容が詰め詰めでお送りしております笑
今週は気になるイベントや教室など
盛りだくさんの1週間。
先日は
カモミールさんでゆずのコーディアル作り。
コーディアルとは
強壮作用を持つ飲み物という意味です

生姜入りの柚子コーディアル。
ほんのり甘くて、ほろ苦い。
柚子の香りが広がり
飲むと身体がポカポカしてきます

ゆずは精油としても使う物の1つ。
フットバスに使用すると
温めると同時に
爽やかな香りが広がり癒されます。
まずは、材料をカットし
ハーブと一緒にグツグツ・・
煮込んでいる間に
ハーブの効能や
ゆずの成分などを教えて頂き
勉強になることばかり

煮込み終わった鍋を冷ましている間に
ゆずシードを使ったチンキ材(アルコール分)で
アロマ化粧水も急きょ作ることに♪
ブレンドしたいエッセンシャルオイルを選び
なおちゃんは
ローズウッド
ラベンダー
パルマローザ
サンダルウッド
4つをブレンドしました♪
爽やかで、華やかな香り

とっても癒されます

さらっとしていて
使い心地も良し!
コーディアルの方は
冷めたらボトルに移し替えて出来上がりです♪
煮出したハーブと柚子はお持ち帰り。
ハーブはお風呂用ハーブボールに
ゆずはジャムに

少しほろ苦いけど
コーディアルに入れても美味しかった!
材料をくまなく使えるのって
エコだし、とても良いな~と思いました

かんな先生、ありがとうございました!
♪♪♪
そして別の日は
以前、味噌作りを教わった先生から
「焼肉のタレ」の作り方を教えて頂きました。
参加者さんと
材料を切ったり刻んだり量ったり・・
それらを鍋で煮込んだら
1か月寝かせ、保存します。
こちらの出来上がりも楽しみです!
今回はタレの他に
手作り味噌を使った麻婆豆腐と
子供のおやつにぴったりな
小魚とピーナッツを使ったお手軽おやつなど
作り、試食しました

どれも自然で素材の味が感じられるものばかり

美味しくいただきました!
先生は、「選食力」せんしょくりょく
(えらぶ、たべる、ちから)のお話をしていました。
ヒトの身体は
3か月前に食べたものでできているというお話。
なるべく添加物が少ない食材を選び
自身に合ったものを食する。
大事なことだなぁと思います

ストレスがかかる時も同じことが起こったりします。
人は周期をおいて
溜まったストレスが身体に出てしまうそう。
見えない内側の部分をケアするかどうかで
キレイや健康に繋がるならば
個々に合った食べ物や健康法を
知っておくのが大事と言えますよね

たまには
お手軽な物にも頼るなおちゃんですが・・笑
その辺はバランス良くね笑
色々勉強になった教室でした!!
♪♪♪
~チェストツリーからのお知らせ~
ストレスや疲れは溜め込まず
出すことが大切です

12月は今年の感謝を込めて
ヘッドマッサージお試し10分を
サービスさせて頂いております!
ボディやフェイシャルトリートメントとの
組み合わせがおススメですよ♪
お気軽にお問い合わせくださいませ

アロマセラピーサロン チェストツリー(なおちゃん)のサロン
アロマトリートメント、アロマクラフト
(ボディ、フェイス、フット、ヘッド、マタニティー)の料金メニュー、
施術の流れ、地図、自己紹介など
HPはこちら
お問い合わせは お気軽にどうぞ!
(当サロンは女性専用サロンです)
お問い合わせフォーム
フェイスブックページは
こちら
営業時間10時~17時、日・祝日休み
アロマトリートメント、アロマクラフト
(ボディ、フェイス、フット、ヘッド、マタニティー)の料金メニュー、
施術の流れ、地図、自己紹介など

お問い合わせは お気軽にどうぞ!
(当サロンは女性専用サロンです)

フェイスブックページは

営業時間10時~17時、日・祝日休み
~イベントのお知らせ~
急ですが
12月10日~12日のイベントに
一部参加させていただくことになりました ↓
「フユノネイロ」
【日時】
2015年12月10~12日
11:00~16:00
【場所】
「fivemoon」 2Fギャラリー
旭川市末広1条4丁目(40号線沿い)
チェストツリーなおちゃんは11日参加で
ヘッドマッサージを予定しています

どうぞよろしくお願いいたします!
次のブログで
詳しくご紹介しますね!
ではまた
