皆さまこんばんは!!
本日の旭川
秋晴れで気持ちがいい日
常磐公園にて
う~~~~~~ん
気持ちいい~~~~~~
(バドミントンやら色々やって汗ダクダク)笑
久々にボートも乗ってみました
(ボートからの景色)
ボートを一生懸命漕ぐ息子は
まだまだ下手くそで
いろんな所に当たりゲラゲラ笑ってしまいました笑
気持ちの良い外に
すっかり心も身体も充電されました
皆さんはどんな日曜日だったかな?
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
最近
図書館に行って本を借りてきました
中でも面白ったのは
- ぼくには数字が風景に見える/講談社
- ¥1,836
- Amazon.co.jp
「ぼくには数字が景色に見える」
著者:ダニエル・タメットさん
この本の作者は
サヴァン症候群であり人と少し違う脳を持っている方。
だけど
人の言うことを理解しようと努力し
前に進むための思考も持っていて
数字をまるで相棒のように愛し
自分の表現をもって表している。
共感できるところもあり
人として確かなことに気づき
シンプルな思考で前に進んでいく姿に
とても勇気づけられました
彼の喜怒哀楽の感情すべてを
感じ取るのは難しいことかもしれないけど
何も知らない私たちが出来ることって
「知る」ことと
出来る限り「考え」
「想像」して「理解」するってことなのかなって
思ったりしておりました。
上手く言えないけど
障害と呼ばれる人もそうじゃない人も
分かり合えて
幸せに暮らせる世の中になっていったらいいのにな。
アロマセラピーも
分かり合える架け橋にならないかな。。
そんなことを考えたりして・・・
物思いに夜は更けております・・・
皆さま
明日も頑張りましょうね
お休みなさいませ~