皆さまこんにちは!!
少し前の肌寒い気温から一転、
最近は旭川も暖かい日差しに恵まれ
気温が急上昇しましたね~
なおちゃん、
この急上昇についていくのがやっとです・・・
皆さま
体調など崩していませんか~?
そして先週末、
運動会だった皆さまお疲れ様でした~
(今日運動会のところもありますよね)
おかげさまで良い天気に恵まれ
無事運動会を終えることができました~
(太陽さん ありがたや~~)
そんなバタバタしている中、
精油も活躍してくれました
運動会前日、
親戚の I ちゃんが泊まりに来たこともあり
大興奮して なかなか寝ようとしない息子に
さりげな~く
カモマイル・ローマンの精油をティッシュに垂らして
枕元に置いておきます・・・・
すると
息子は「いいにおい~」と ほどよくリラックス・・・
そして夢の中へ~~
母ちゃん、心の中で「いよっしゃ!」笑
カモマイルは脳みその興奮を鎮めてくれる精油です
まさに運動会前日の息子にピッタリの精油だったようですね
(カモマイル、とても良い精油ですが
キクアレルギーのある方はご注意くださいね!!)
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
さて、
今日は呼吸の話。
今こうしてブログ打ってる時も
TV観てる時も
ソファでゴロゴロしている時も
どんな時も呼吸している私たち。
無意識にしている事だから
案外、呼吸についてなんて考えないかもしれません・・・
そりゃあ呼吸は深くしたほうが健康に良いんだろうなって
思っている方、いるかと思います。
じゃあ、深い呼吸って何だろう??
私たちの身体は活発に動いているとき
身体が緊張しているときなど
交感神経が活発な時は
呼吸が浅くなります。
逆に
呼吸が深い時って
身体がリラックスしているとき・・・
副交感神経が活発になってくれています。
なおちゃんも
全身に酸素が行き渡るように
巡りが良くなるように深呼吸しようと
気がついたときにやってみたりします
だけど
酸素が上手く取り込めない時がある。
何か
別に身体が喜んでるわけでもないのに
脳みそが勝手にそうしろって言ってるみたい。
だから、なおちゃん
どんな時に自分が無意識に深呼吸しているか
観察してみました。
・外の気持ちいい空気を吸ったとき
・リラックスした状態でお風呂に入ったとき
・眠さMAXで布団に入ったとき
・ビールをグビィーーーって飲んだとき笑
などなどなど
すべてこの後
「ぷはぁーーーーーっ」って言ってます笑
ぷはぁーーーーっと吐き出すから
新たな酸素が取り込める・・・
そう、まさにそれが深呼吸しているとき!!
身体はウソをつきません。
人は気持ちがいい時、
気持ちのいい 深呼吸をしてくれるんですね~
健康のために
美容のために
ダイエットのために
やらなきゃ~~~!!だけの深呼吸は
もしかするとあんまり身体が喜んでいないかもしれません・・・
深呼吸しようって試みることって
とてもスバラシこと
だから
自身にとって気持ちの良い呼吸でいいってこと
肩に力を入れず、ゆるーーく深呼吸してみよう!!
・・・と自分に言い聞かせている
なおちゃんなのでした
皆さまが
もし上手~く深呼吸できないときは
ぜひとも
その深呼吸にアロマセラピーを取り入れてみてください♪
五感に働く自身の好きな香りは
深呼吸の手助けになってくれますよ~
今日も全国各地いい天気ですね♪
まさに深呼吸日和!
空を見上げながら
外の空気をクンクン嗅いでみましょう~~笑
そして熱中症など気をつけましょうね
ではよい休日を~