皆さまこんにちは!!
今日で1月も終わりですね~
う~ん、1か月早いです・・・
さてさて
先日なおちゃんはお勉強に行って参りました~
朝、行ってきます!と外を出ると
一面真っ白。笑
雪は積もってるし吹雪いてるし
JR大丈夫かなぁ~と少し心配しましたが
ちゃんと動いていました!!
電車の中で見る景色は
ほぼ真っ白でした。笑
そんなこんなで無事札幌に到着~
今回は前回に続き
カウンセリングの深い部分を学び
精油とのつながりを学びます。
座学の時間はホントにあっという間です。
午後からは
モデルさんにカウンセリングと施術の両方を
自分1人で行い最終チェックです。
カウンセリング・・・ものすごく緊張しました
生つばを飲んでいるところを見られ笑われてしまいました(汗)
自分が緊張しようが何しようが
モデルさんは楽しみにして来てくれている。
なおちゃん、心を込めてトリートメントさせていただきました!
何回も行ってきた技術指導ですが
ROKOさんは私の細かい所まで観察し
何回も何回も きちんと指導してくれます。
ホントすごい人だなぁ。
仕事の合間をぬって来てくれた Y さん
ROKOさん、ありがとうございました!!
早いものでお勉強も10回目・・・
ROKOさん宅で行っているアドバンスコースは終了となり
次回はいよいよ試験です。
何て言うか
あっという間すぎて何といっていいのやら・・・
だけども
学んだ事は知識や技術だけではなく
人としてセラピストとして
見えない大切な部分も同時に
学んだと思っております。
現在アロマセラピーを学ぶ場所は沢山あります。
本当に有名な協会の検定を持てば
立派なアロマセラピストになれるのかな。って
ずっとずっと考えてきました
だけど
答えはそこにはありませんでした。
今の自分に足りないものを見極め学ばせてくれる場所
私にとって それがROKOさんのアドバンスコースでした。
もちろんこれで終わりではありません
人の身体に触り続けるという事は
もっともっと学んでいかなくてはならないなと思います。
その行為が
やがてきちんとしたアロマセラピーの浸透につながり
代替療法の素晴らしさを広めていけたらなって思っています。
お勉強を終えて
帰り 色んな事をグルグル考えながら地下鉄に乗っていると
乗り換えで間違えてしまいました
意味もなく「すすきの」に到着~。笑
そして素知らぬ顔で反対のホームに向かうのでした笑
(ハァ~びっくりした~)
そして今回はパセオさんの方を探検
ここにはこんなお店があるのか~と発見したりと
また少し開拓できました♪
で、美味そうなものをGETして旭川に帰りました~
帰りも雪の影響なくてよかった~
さーて
次回はいよいよ試験です
今の自分に出来ること、やっていくのみです
頑張りますぞ~!!
では~