サロンの名前の由来(´∀`)b | チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

チェストツリーなおちゃんのブログ~旭川永山にあるアロマセラピーサロン物語~ 

旭川永山にあるアロマトリートメント、ハーブよもぎ蒸し、ホットストーンで身心を休めるプライベートホームサロンです


皆さん約1週間ぶりです!




朝のサッカーで一喜一憂していたなおちゃんです(笑)




朝からドキドキして見てしまいましたよ~ase




結果は負けちゃいましたが




最後まで諦めない姿って勇気をもらいます(涙)










さて、本日旭川はちょび寒い・・・




先週のあの暖かい気候はどこに行ってしまったのかしら~溜息




また来週から天気回復しそうです!












いきなりですが




どん ↓↓↓




(さあ、このお茶何だか分かる人ー?)




チェストツリーなおちゃんのブログ





・・・すみません、私もこれだけ見たらさっぱり分かりません(笑)




ちょっとふざけてみました・・・てへにへ








あ、それで正解は




「CHASTE-TREE」チェスツリーというハーブなんです。




まさになおちゃんのアロマセラピーのサロンで




使わせていただいている名前なんです。




呼び方は「チェストツリー」と言いまして




日本の呼び方は「西洋ニンジンボウ」といいます。




このハーブの作用は




ホルモンのバランスをとってくれる作用でして、




生理不順の方や更年期障害などの方に




おススメのハーブなのです




なので女性のためのハーブとして知られているんですね~ぴかっ!








そう、サロンの名前の由来はそこにありまして、




なおちゃんがイメージしているサロン




頑張っている女性の力になるぞー!って想いが詰まってできた




サロンの名前なのでございます








これからもっと




旭川に純粋なアロマセラピーが浸透していけるように




なおちゃん頑張ります!!








ちなみに、




「CHASTE-TREE」のお味はというと・・・




ちょいとミントティーのような味です。




少し苦味もあるので好みは分かれるかと思いますが・・・




なおちゃんもホルモンバランスが崩れやすいので




最近頑張って(?)飲んでますよ~マグカップ




あ、ホットで飲む場合は抽出しすぎには注意ですよ!




苦くて飲めたもんじゃありませ~んase










というわけで




本日はサロンの名前の由来を紹介しました~グー




(ちょっと真面目な内容だったかな・・・)






ではまた~ハート