皆さんこんにちは~
もう3月ですねっ
少しずつ暖かくなってきて
春が待ち遠しいですね~
さて、
アロマセラピーサロン チェストツリーでは
3月末までリフレがお得なキャンペーンをやっております!
(詳しくは2月1日のブログ
「2~3月はリフレがお得♪」をご覧ください)
あまり知られていないリフレの良さ・・・
もっとたくさんの方に知ってもらえたら嬉しいな・・・
・・・というわけで
もう少しリフレについてお話したいと思います♪
以外にも歴史が深いリフレの原点。
約4500年前にエジプトの古墳壁画に
足をマッサージしている人の姿が記されているんです
すごいすごい~
昔から人々は足裏の癒し効果を知っていたんですね
足裏は健康のバロメーターになっていて、
コリがあったり固くなっている部分は
体の反射区につながり
そこの部分が不調だと知らせてくれているんです
そんなリフレの魅力・・・
施術をすると体にこのような反応が出たりします
よく眠れるようになる
肌のハリが良くなる
排尿、排便が活発になる
などなど
人それぞれ反応の出かたは様々ですが
共通して言えることは
体の血行が良くなり、老廃物が出やすくなる
ということになるわけですね~
女性にとっては嬉しい事ですよね♪
そんなリフレの魅力
ぜひお得なこの機会にお試しくださいませ~
皆さまのご来店心よりお待ちしております
さて、ちょっと息子の話・・・
いきなりですが、なおちゃん
息子の質問にはできるだけ
詳しく答えるよう心がけています。
息子はそんな母ちゃんに
様々な質問を投げかけてきます
息子:ねぇ、母ちゃん~ I ちゃん(親戚の子)は
自分と血が繋がってるの?
なおちゃん:だいぶ薄~いけど繋がってるよ
ばあちゃんの兄弟の孫だからね~ぶつぶつぶつ・・・
息子: ・・・・・
息子:「足ぐそ」ってさぁ~
!?
そうなんです、息子は話が急に変わるのです
人が一生懸命説明してるのに
「そうなんだ~」とか「ふ~ん」とか
言い忘れてしまうようです
男の子ってそういうもんなんですかね~?
来月から4年生・・・
その会話で友達とうまくやっていけるのか
心配な母ちゃんなのでした・・・
ちなみに足ぐその質問のつづき・・・
Q:「足ぐそ」ってなんでできるの?
A:それはね、靴下の糸くずとかが足に付くからだよ
と答えておきました
質問にはちゃんと答えないとね
ちょっとお下品な内容で失礼しました~
ではまた