今いる場所で勝つ~【TAC】4Aクリニック(中村充講師) | 明日の風,昨日の空

明日の風,昨日の空

GPA1点台,論文4500番落ちのロースクール(笑)修了生が2013年司法試験に最終合格

(前回の続き)
周囲に合格者も優秀な教員もほとんどいない
下位ローの不合格者の場合,
勉強方法を改善したいと思っても,
これまでほとんどその契機がなく,
合格体験記やブログを参考にするしか手立てがないのが現状でした。

合格体験記などのアドバイスも,
「再現答案を合格者に見てもらえ」
「自主ゼミを組んで答案を書きまくれ」
など,それ上位ローだから効果的だったんだろ?
というものばかりで,
下位ロー生や有職者であったりで,
ハンディを抱えている人間にはそのまま妥当しないものがほとんどでした。

そういう中で,
中村先生のゼミは各人の勉強法を修正し,
各人に合った勉強法を確立する手助けをするというコンセプトで,
これまで勉強方法を改善する機会がなかった下位ロー生にとっては
画期的な企画といえます。

「勉強法をゼミで議論して何の意味あるの?」
「勉強法教えてもらうだけで13万5000円って高くね?」
こう考えている不合格者がいたら,
自分が見えていない可能性が高いと思います。

高いか安いかは教える内容じゃなくて,
受からせるかどうかでしょ!

私のような底辺不合格者や,2回落ちている人は
知識や書き方以前に,
勉強方法に致命的な欠陥を抱えている場合がほとんどなので,
勉強方法を改善することで大幅な成績upが望めますし,
それが合格可能性を高める最も近道です。

合格できるならば13万5000円という値段は決して高くはありません。

ろくに予習もしてこない,
およそ知性のかけらも感じられない応援団まがいの講師に
何十万も払うのとは訳が違います。

とりあえず,今週土曜日の第1回は無料だし,
知り合いを増やせるかもしれないから,
行って損はないはずです。

浪人が決まった人は絶対に足を運ぶべきです!

最近の中村先生の話には,
新司の末端合格者として(苦笑),言いたいことは色々ありますが,
(eg.法令違憲・処分違憲区別しないとか,即死レベルだろう…)
「徹底した過去問主義」
「最低ラインの確保とそこからの積み上げ」
「受験勉強の本質は直前期にあり」
「受からなくていい,落ちなければ」
といった総論部分は受験生時代の旧ブログを見て
私も大いに影響を受けましたし,新司にも充分妥当するものです。

永山先生も書いてますが,重要なのは総論ですからね。

私はガイダンスをネットで視聴しただけですが,
信頼に足る講師だと思います。

公式資料(出題趣旨など)無視,
4A,6P?理論ゴリ押しのオ○ニー指導なら申し込まなきゃ良いだけさ。

ローの老害教員じゃなくて,
天下の開成OBだからその辺は大丈夫だと思うけどね。

工藤ゼミも矢島ゼミも初年度の合格率は高かったように,
何でもそうだけどこの世界特に初年度というのは妙味がありますよー。

何せ,第1回は○○センセですら司法試験受かるんだから(笑)

とりあえず,土曜日は渋谷へGo。