愛玉子ゼリーと台湾碧螺春 |    茶と猫と。

   茶と猫と。

  ・・・中国茶好きのお茶日記

この日のおやつは、愛玉子(おーぎょーち)ゼリー。

 

 

お湯で溶かして固めるだけの「愛玉凍粉」を使いました。こんにゃく粉が使われている、オーギョーチ風のゼリーです。

 

 

ホンモノとは食感も味も違うけれど、雰囲気は楽しめます。しかも、とっても簡単に。

 

 

水出しの台湾碧螺春(へきらしゅん)と。

ゼリーにも少し注いで涼やかに。

 

 

わたあめをトッピングしてみました。

が、あっというまに溶けていく。

 

 

再び、わたあめメーカーで。

 

 

真っ白なのに、溶けると淡いグリーンに。

使ったシュガーはこんな色。

 

 

食べているうちに液体部分は、淡いエメラルドグリーンになって、SF小説に出てくる宇宙人の食事みたいな雰囲気。

 

 

幻想的な色合いで綺麗に見えたり、奇妙に見えたり、何だか落ちつかない。

 

 

綺麗な茶殻の色にほっとします。

 

溶けるともとの色を現すわたあめ、他に上手に使う方法がありそうですが、今回の組み合わせはビミョウでした。

 

 

 

~ご訪問ありがとうございます~
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村