お正月休み最終日。

宿題を最後の日までやらないタイプの主人は、

今日になって会社の年賀状を出さないといけない人を

言って、印刷済のフォーマルタイプの年賀状を

買ってきて、宛名を印刷しようとするんだけど

私が今回エコリカのエコカートリッジインクを買って

きたから、なかなか上手くいかない。。タラー

インクカートリッジなんて入れたらそれで終わりと

思ってたら、純正カートリッジでないものは、

インクカートリッジの保護認識を解消しなければならない。

その設定画面がプリンターには出てこない!

主人が説明書をみて、これはPC上での操作のことでは

ないか?と、一生懸命PCの方で色々さかしていたが、

それもなかなか分からない。

情報を取得するためにPCとプリンターを無線で

接続しなければならないとか、意味のよく分からない

表示が出て、できるだけ指示に沿うことをしようと

してるつもりが、それも出来なくて。。

結局のところエコリカのインクを返品して、純正のを

買い直せばいいんじゃないの?ということになり

電気屋へ出発したのは家で昼ごはんを食べてから。

1件目では昨年暮れに購入したカラーの

インクカートリッジを返品、そして返金。

黒インクは無いようです。

2件目にいき、ようやく黒インクを購入。



純正インクカートリッジを入れて

気づいたことは、初めからケチらずに純正のインクを

入れておけば、こんなにバタバタしなかったのに。。

去年はスポイルでインクを補充するタイプ。

これも結果はあまり良くなかった。



初めから純正のインクを使っておけば良かった。。アセアセ

そう思う一日でした。