私が使っていた100均の裁ち鋏もそろそろ切れが

悪くなってきた。100均のは当然ステンレスだから

ハサミ研ぎに出すわけにはいかない。

おばあちゃんのステンレスの裁ち鋏を借りようかと

思ったけど、それも使えば切れ味が落ちてくる。

もうひとつおばあちゃんのハサミを見つけた。

試し切りをしたけど。。イマイチ。

でもこれは庄三郎の鋼のハサミなので、研ぎに出したら

復活する!  早速近くにハサミを研いでくれるところは

ないか探して行ってみた。



そこはりスペアというお店で、靴の修理や合鍵を作って

くれたり。。そこでハサミ研ぎの受付もしてくれる。

1週間かかると言われた。

そして戻ってきたハサミがこちら
↓↓↓↓↓

柄の部分は古くて黒いところが1部剥がれてますが

歯の部分はピカピカになって帰ってきましたキラキラ

買えば8000円くらいするハサミだから、

1500円でこんなになるならありがたいラブ

ネットでは500~1000円でといでくれるところも

あるとの事でしたが。。。

次回は別のお店を当たってみようかな。



このハサミを見ると、昔自転車屋をしていた父が

仕事で使っていたのを思い出して懐かしくなる。

庄三郎のハサミはやっぱり職人が使うハサミなのかも。。




メルカリでハンドメイドのハサミカバーを購入。

革製品でシンプルなデザインのカバー、

糸切りばさみのカバーも探していて、

運良く2点で1000円で出展されていました。
↓↓↓↓↓

洋裁教室へハサミの持ち運びが楽しくなってきます。

自分の気に入ったものを持つって、

テンションと気分を上げてくれる、大切な要素だなーと

感じました。

一つ一つ気に入った道具が増えていくと

手芸がもっと楽しくなる気がします。