本日2回目の投稿です。
先ほどは何回も何回も書き直してすみません💦💦
なんやろうなぁ。
注意散漫っちゅうかなんちゅうか……
ホンマにごめんなさいm(._.)m
さて。ナミノリジェニーのナミノリさんです。
「海よ!俺の海よ~🎵」

歌いながらの登場、濱田崇裕さん。
…………(^_^;)
ちょっと言ってもいいですか?
「ここ、海ちゃうし。湖やし……」
クルーザーに乗っての登場だけど……。

何故か、陸の上。
なんでも、湖に出すと5万円くらいかかるらしい。
「藤井流星ならクルーザー出すでしょ?」
とまたしても流星くんに敵意をむき出しにするはまちゃん(^_^;)

気のせいかな?
何故か、照史くんがスベってるような……。
今日のナミノリさんは……。
フライボード・プロボーダー鈴木寛典さん
2016・2017年 全日本チャンピオン

◎フライボードとは……。
足に装着した特殊なボードに、ジェットスキーからホースで水を送り、その水圧で縦横無尽、空中海中を飛び回る新スポーツ。
レジャー用は3mくらいしか飛ばないが、プロ仕様になると20m(ビル7階相当)の高さまで上がる。
◎フライボードの可能性
欧米では最先端のエンターティメントとして注目されている。LEDスーツを使ったショーが大人気!
・トリプルバックフリップ
空中を3回転する大技。

この技は鈴木さんしか出来ない技。
フライボードは危険と隣り合わせのスポーツで、落ちたとき水面がコンクリートくらいの硬さになり、2tトラックが突っ込んでくるような衝撃!
「技が1日で出来るのはスゴいことですか?」
「大技のバックフリップとか出来たら、フライボード界のレジェンドになる」
まず、始めは『水面に立つ!』

さすが濱田崇裕!すげー!
・『スラローム』
通常、習得するのに1日かかる技。

なんなくクリア!
カッコいい!!はまちゃん!
・『スピン』
旋回するためにボードを安定させるピンを抜き、プロボーダーと全く同じ仕様に。

くるくるくるってスピンしてみせるはまちゃん。
ホンマにヤバいくらいにカッコいい!!
ここまで、開始15分!
…………「ス…………」??
何を言おうとしたの?はまちゃん?
おそらく、『スター』って言いたかったんだと思う(笑)
教えてる鈴木さんもあまりのはまちゃんの上達ぶりにビックリ!
次は、いろんなタレントさんが挑戦してひとりもできなかったという技に挑戦!
・『ドルフィン』
頭から水面に落ちる技。
恐怖心と戦わなければいけない技。

飛びこもうとするけど、怖くて躊躇してしまうはまちゃん。
何回かのチャレンジのあと、

スゴすぎる!

見たよ!見た見た!!
鈴木さんからも、「ここで何人かタレントさんが挑戦したけど、タレントさんの中ではトップですね」ですって。\(^o^)/

はまちゃん、満面の笑顔。嬉しそう🎵
ここまで出来ちゃった濱田さん。
次は、大技中の大技
バックフリップに挑戦!
1日で成功した人は業界にも一人もいない!
何度も何度も失敗しても、チャレンジし続けるはまちゃん。
だんだん、足も疲れてくる……。
それでも、止めようとしない。
Q.そんな大技にどうして挑むのか?
ただ、それのみ!
……でも、名前に『ス』すら入ってないって……。
ちょっと、なんか違くない?(^_^;)
夜7時。最後の挑戦。
LEDスーツを着ての挑戦!です。

奇跡の瞬間を…………

やっぱり、照史くん、遊ばれてる……(笑)
のんちゃんに「出たがりやな」って言われてた照史くん(笑)
【奇跡の瞬間】
濱田崇裕のバックフリップ!!

はまちゃん自身も大興奮!

嬉しそう🎵
嬉しいよねー✨
鈴木さんも正直ここまで出来るとは思ってなかったみたい。
「正直1日で出来るとは思ってなかったので。さすがスターですね。スターを超えてレジェンドだなと」
むちゃくちゃ誉められて嬉しいはまちゃん。

スタッフさんすかさず、
「ジャニーズ辞める?」

「まだ歌いたい。まだ“ええじゃないか”言うてたいです」
◎10年後のフライボードの未來予想図は?
フライボードはまだマイナースポーツなので、LEDスーツを着てショーに出させてもらって、フライボードというスポーツ自体を広めていきたい。

◇スタジオ
ホンマにレジェンドやとメンバーからも誉められるはまちゃん。

そして、なんと鈴木さんから、はまちゃんへお手紙が届いていました。

すぐさま、照史くんが、

「辞められへん!辞められへんから!」
業界初の奇跡を起こした濱田さん。
ここでスタッフさんからのお知らせが……。

重要なお知らせとは…………。
…………(^_^;)
みなさん、覚えておいででしょうか?
コーナー最初のクルーザーの件。
クルーザーを湖に浮かべるのが5万円。
流星くんのハピバパネルが8万円。
…………(・・;)
はまちゃんが、不憫じゃ💦💦(ToT)
はあ💨
出掛ける前にレポートできたぜ!
誰が待ってるわけでもないのに……f(^_^)
ちゃんと書けてるかな?
不安はあるけど、とりあえずできてよかった!
さあてと、米といで出掛けるか!
今回もお付き合いくださってありがとう!
長くなってごめんなさい。
これに懲りずにまた遊びに来て下さい。
それじゃあ、また。
おーきに!(⌒0⌒)/~~











