どぉも!!チャーリーズの蹴球馬鹿太朗です!


昨日はパラグアイVS日本!

レストランバーチャーリーズじゃなくて


スポーツバーチャーリーズでした!!(≧▽≦)

$周南市 レストラン&バー チャーリーズ

$周南市 レストラン&バー チャーリーズ

毎回沢山のご来店及び大声援、本当に感謝しております!!
ワールドカップ実行委員に任命されたものの、正直お客様が来てくれるのか
不安で仕方ありませんでした・・・

けどそんな心配をよそに大入り大盛況!!!!!(お~にぃっぽ~ん!にぃっぽ~ん!にぃっぽ~ん!)
昨日にいたっては口コミでのご予約多数!!!
口コミしてくれた人本当にありがとう!!
毎回来てくれた人ありがとう!!
デンマーク戦はごめんなさい・・・

しかし本当に悔しくて仕方ありません。初のベスト8が目前まで見えていただけに、そして
PKだっただけに・・・
号泣してしまったのは稲本をはじめとする僕と同世代ゴールデンエイジの出場が今回で最後だとおもうから。今回は特に感情移入してしまいました。

僕でさえ寝れなかったのだから、選手たちは当然眠れぬ夜を過ごしたんでしょうね。

でも感謝でいっぱいです!!!!!!
僕が幼い頃じゃ日本がワールドカップにでてるなんて考えもできなかったんだから。(86年メキシコ大会、マラドーナが神となったのをテレビの前で興奮しまくったのをおぼえています。大きくなったらこんなサッカー選手にってね。)
プロサッカーリーグ(Jリーグ)もなかったし。
それが今はアジアの強豪。
ドーハの悲劇(ゴーン!)、ジョホーバルの歓喜を経て(岡野ー!!!!!!)4大会連続出場!
日本は強くなった!けど世界と戦うにはまだまだ足りない。
ただ今大会で日本色というものがみつかったと思う!
ゾーンで守る堅い守備。それにあわせたカウンター。そしてフリーキック。
岡田監督ありがとう!!この戦略は間違いじゃない!!でもワントップは僕は嫌いです。

さてワールドカップはまだまだ、これからが本番です!!
いよいよベスト8が揃いました。
新生ブラジル!!
若さのドイツ!!
攻撃のアルゼンチン!!
バルサトリオ、スター軍団スペイン!!
ここからもっともレベルの高い試合が繰り広げられるわけです!

く~・・目が離せない!(川平慈英)


え~なお、昨夜の応援で声を枯らし「いらっしゃいませ」も言えない状況ですけど何か。