23日(土)太田基裕くん主演の『サヨナラ誘拐犯のパーフェクト・ストーリー』の昼公演を観てきました
もっくんの舞台を観るのは、何と9か月ぶり←それがどうした、って感じですよね
マグダライブとか、ララライブとか、夜のミラクルトレインとか、楽しそうだな~と思いながらも自粛というか無理というか。。。
しかし、子育ても軌道に乗ってきた今日この頃。
天ちゃんは、ダンナさまに託し…(ありがとう×無限大)
舞台は14時からでしたが、その前に友だちとのランチもOKをいただき
2人に見送られて、朝からお出かけしました。
がっつり食べて喋ってから、いざ観劇。
もっくん初主演のこの舞台。
「面白い!」という評判を熱烈もっくんファンの友だちから聞いていた通り、お腹が痛くなるかと思うくらい笑いました♪
年代的にも、全体のギャグがわかったのも大きかったのかなぁ。
危ない刑事とか、ラピュタとか、、、(20代の人は「危ない刑事、知らなくて~(ギャグがよくわからなかった…)。」と言ってました。)
もっくんは小説家の役で、全体のツッコミ役というか、全体をまとめてるような感じでした。
もっくんのツッコミでもかなり笑っちゃいました
ということで、周りの役者さんたちはかなりはじけて演じてらっしゃるなぁという印象。
石井苗子さんも面白かったな~
もっくんの弟役の山本涼介くん、爽やかでかわいかったです。
そのうちに中屋敷さんの舞台にも出そう?と思っちゃいました。
私の観た回の日替わりゲストは、竹本孝之さん。
あ~、知ってる(アイドルだった頃を)!ということで、楽しみにしてました。
ほぼアドリブで演じていたそうですが、すごく変な濃いキャラを楽しげに演っていて、面白かったです♪
帰りは、パンフレットを買って、すぐに帰宅。(義父母宅へ~)
9時~17時と、8時間もひとりお出かけしたので、天ちゃんが心配でしたが、元気に迎えてくれて。(翌日はちょっと「おかーたんっ子」になってましたが…)
これから月1回の『観劇でリフレッシュデー』を予定しているのですが、いけそうな気がしてきました