週に1回、里親に関わる担当さんの誰かが家庭訪問に来てくれます。

1~2人。


レギュラーメンバー(?)3人に加え、看護師さんたちやドクターもいます。

ということで、いらっしゃる方は2週間とか3週間とか1か月以上とか、間隔が長いので

「うわ~、天ちゃん、また大きくなったねぇ~」と皆さん成長ぶりに驚いてくれますにひひ


最初のうちは私もちょっと緊張していたのですが、最近では顔なじみになって気心知れて、非常にリラックス♪

世間話をするような気持ちでお迎えしていますお茶


お客さんが来てくれると、掃除も力が入っていいですねキラキラ

すごくスッキリ片付きます合格(普段からしましょう得意げ


天ちゃんも、お客さんが嬉しく。

(遊んでもらえるしドキドキ

「今日は○○さんと○○さんが来るよ~」と伝えると、来るまでに「もうすぐくる?」「○○さん、くる?」と何回も聞かれます。

「来るよ~。だからおもちゃのお片付けしようか。」は華麗にスルーえっ


でも、お母さんの真似っこは大好きなので、掃除機かけとか、玄関掃除とか、「おもしろそう」と思ったことは「やる!」と手伝ってくれます。

手伝いになっているかどうかは別としてビックリマーク


そんなこんなで、楽しき(?)家庭訪問デーですべーっだ!