今日、子どもと先生が自宅に遊びに来てくれました。
初めて来るにあたって、「イメージがつくように前もって写真を見せたい」とのお話があり、マンションの外観やエントランス、住居内などの写真を撮ってミニアルバムに入れて先週渡しました。
「何枚か、お父さんお母さんも写りこんで『このお家にお父さんとお母さんがいるんだな』って感じにしてみてください。」ということだったので、【料理してるお父さん】【ご飯食べてるお父さん】【お風呂に入ってるお父さん】など…
あ、私も写らなきゃ、ということで【うがいをしているお母さん】を撮ってもらったりして。
子どものお気に入りは、【お風呂に入ってるお父さん】
見る度に「おとーたん、おふろはいってるー♪」と大ウケしてました。
写真で見ていたこともあってか、場所見知りをすることもなく、最初からリラックスモード
そして、到着してすぐに思いがけないプレゼントをいただきました。
それは…母の日のプレゼント
先日の遠足の時に撮ってもらった写真付きのカードと、手作りクッキー☆
クッキーは子どもの手作りと言っていたので、こねるか型抜きかなにかしたんでしょうね~
生まれて初めて母の日のプレゼントをもらって、ジーンとくるというかボーッとするというか、何だかよくわからない感じになってしまいました。
嬉しかったです~
おもちゃを出してみたり、ベランダに出てみたり、他のお部屋も見に行ったり、、、
その後、皆でお昼ご飯。
いろいろ作ったけど、子どもよく食べてたのは『きゅうり』『海苔』『味噌汁』『キウイ』
味噌汁以外はほぼ素材ってゆー
まぁでも、他の料理もちょっとずつ食べてました♪
食後は、またベランダで遊んだり、DVDを見たりして、ちょっとのんびり。
眠そうになってきたところで帰ることになり、車で送っていきました。
これからは自宅での交流になっていきます。。。