どれだけ桜見てるのーって感じですがにひひ


一昨日は、子どもに会うのが午前中で、夜はオソオセヨでご飯食べようという予定だったので、昼のフリータイム(?)に何をしようかな?と。

お天気がとても良かったので、鎌倉で遊ぶことにしました。


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_8177.jpg
段葛の桜桜

9分咲きのものもあれば、満開を過ぎたものもあり。

ずっと向こうまで続く桜並木にウキウキニコニコ

平日だというのにすごい人出でした。


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_8179.jpg


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_8181.jpg
源氏池の桜も見頃ラブラブ!


八幡宮に参拝して、おみくじを引きました。

いつも「カウンセリングですか!」っていうくらいの言葉が帰ってきます。

今回のお願い事は、家族と子どものこと。

さて、内容は…『中吉』

○ 願望 急がば廻れと云うことがあります

○ 縁談 親の意見を尊重すればよい

『急がば廻れ』の一言につきるかな…って感じでした天使


それから、小町通りへ。

こちらもすごい人ビックリマーク


ここで、レンタルギャラリーにギャッベ織のお店が入っているのを見つけました。


(来週の月曜日までやっているそうです。)

ギャッベの玄関マットサイズのものを買おうと思ってネットで何回か見ていたんですが、なかなか「これだ!」というものが見つけられなくて数か月。

ここでいいのがあったら買っちゃおう~と物色目

お値打ち価格のものの中から、厚みとか色とか柄を比較検討して、1枚購入しました音譜

滑り止めマットをサービスで付けてくれて、親切ドキドキ


お茶休憩をしたくなって、向かったのが『Garage Blue Bell』

オーナーのおばあさまの家を改装してカフェにして、お菓子や家具は英国風…気になる!と思っていたのですが、なかなか行けないでいたところ。

時間がたっぷりある、、、ということで探しに行ってみました。

根岸線の線路沿い、ということだったので「この辺かな~?」と歩いて行ったら、ありましたニコニコ

英国旗が目印ですイギリス

メニューを見て、にんじんケーキやチョコレートケーキも美味しそうだなぁ…と迷いつつも、定番に心惹かれてスコーンにしました。

紅茶はアールグレイにしてミルクを付けてもらって。

で、このスコーンが美味しかった~ラブラブ!

ついてたジャムとクリームもものすごく美味しい。(しかも、おかわり自由らしい。たっぷりあったので、おかわりはしませんでしたが。)

紅茶は、ポットサービスで、4~5杯分たっぷりあります。

小一時間ゆったりした時間を過ごしましたキラキラ


その後また小町通りをぶらり。

陶製の飾りのついた可愛い髪ゴムを買ったり、和紙のお店をのぞいたり。


程よい時間になったので、オソオセヨへ向かいます。

鎌倉からだったら、江ノ電で腰越駅に行ってそこから歩き。

江ノ電から見る夕日がきれいでした。


オソオセヨでは、豆腐チゲを食べながら友だちを待ち。

集まったら乾杯酒乾杯

近況報告もしつつ、たくさん飲んで終電で帰りましたにひひ