一昨日、横浜会のekuboちゃん、すみれちゃん、ヒロエリ、タニータと一緒に巴馬ロハスカフェ に行ってきました。

横浜会、初めての「横浜以外での開催」クラッカー


『火麻(ひま)』を使った料理が有名とのこと。

火麻についてはあまり予備知識のないまま行ってきましたにひひ


♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7874.jpg
右の黒っぽいオイルが『火麻オイル』

抗酸化作用があって、摂取することでお肌にうるおいを与える効果もあるそうです合格


火麻は、中国の巴馬(バーマ)という地域で日常的に食べられているそうです。

巴馬のロハスで長寿な暮らしぶりを店内のモニターで紹介していました。


そして、横浜会と言えば…「みんなよく食べる!」
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7876.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7877.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7879.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7880.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7882.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7883.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7885.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7888.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7891.jpg

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7892.jpg


ほとんどの料理に火麻が入っています♪

翌日、確かにお肌の調子がよかったですキラキラ

すみれちゃんが「女子に会うとやっぱイイ!気分が上がる~音譜」と言っていましたが、私も同感ですニコニコ

私は『月に1回着物を着る』の2月分ということで、着物で参加しました。

久しぶりに着たら、思わぬ大ボケ(着終わったら取り外すクリップを1個付けたままでした~あせる

爆笑されるってゆー…次は気を付けようべーっだ!


女子トークの中で「白湯を飲むといい」という話が出て、そう言えば前にも聞いたことがあったけど実践できてなかったなぁと思って、昨日から飲み始めてます。

体にいいとか美容にいいとか、そういう話が聞けるのも楽しくて勉強になります~合格

楽しいひとときをありがとうございましたドキドキ