あゆみんのブログを見て「あ、私まだ書いてなかった…!」と気づきました。

オソオセヨで新年会をしたことを…


ということで、昨日のBesk'tライブの感想の前に。


1月4日。

年末に行った時に、年始は4日から営業ということだったのでゆりやはん、えみたん、よーちゃん、ヴィーちゃんと新年会。

といっても、仕事始めでもあったので、その後からのんびり行きました。

みんなも仕事して適当に来る感じかな~と思っていたら、5時ごろから集まっていたってゆー。

私が行った7時半過ぎには、できあがってる感じでしたにひひ


とりあえず乾杯ワイン
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7608.jpg


あまり飲めない二人はすでにジュース。


お正月なので、お餅ももらいました♪
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7607.jpg

去年も食べたなぁニコニコ 来年も食べたいな音譜


カルビチゲ登場~クラッカー
♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7606.jpg

マシッソヨ~ドキドキ


おかあさんが「ホルモン鍋も美味しいよ~。食べたい時は早めに言ってね。準備に時間がかかるから。」

それはぜひ食べたいです!!!!

次回はホルモン鍋の会開催かなぁニコニコ

♪風水しながら いろいろチャレンジ♪-NEC_7609.jpg

カルビチゲのしめは雑炊♪


おかあさんが結婚したばかりの頃、お姑さんとのお昼ご飯にささっとキムチチゲ作ってご飯入れて…というのをよく食べたそうです。

「すぐできるし美味しいから♪」

そういうお話を聞くのも楽しいです音譜


で、話がなぜか懐メロ歌謡曲の話になった時に、「水原弘の『黒い花びら』とか…」とおかあさん。

!!

私知ってます、歌えます~えっということで、一緒に歌いました音譜

生まれる前の曲ですが、母が好きでよく聴いていたので、一緒に聴いてて覚えちゃったんですよね~(たぶん小学生の頃)

ちゃんと歌えたので、皆から「実はお姉さんは、おかあさんと同世代」疑惑がかけられましたにひひ

おとうさんは「どっかから変な歌が聞こえてくる…テレビ壊れちゃった?」とツッコミ。


今日はこのままおとうさんおかあさんと新年会かな?と思っていたら、お客さんがドドドーッと入ってきて、一気にいそがしくなってました。

今年も商売繁盛ですね合格

明日も仕事ということで、ちょっと早めに(9時半くらい)帰るヴィーちゃん、よーちゃんと一緒に帰り道。

いつもより短い滞在でしたが、美味しい楽しい新年会を満喫しましたクラッカー